ピアノ発表会、皆さま方のおかげをもちまして無事に終える事ができましたm(__)m
こんにちは、美音♪みねピアノスクール 白井晴美です。
こちらのブログをたずねて頂きまして、ありがとうございます。
皆さま、厳しい暑さの中、
発表会お疲れさまでした〜〜👏
当日、ステージ上で、
たくさんの熱演に寄り添って聴いてくれた
お花さんたち……
私には、輝いて見えます⭐︎
皆さま方よりすばらしいお花を頂きまして、
心よりお礼申し上げます♡
今回のブログでは、
当教室のピアノ発表会に参加するのは初めて、
という3名の方々のメッセージを、
掲載させて頂きますね(^^)
まず、小4の◯くん、
当日のピシッときまった写真、すてきですね。
残念な事に、昨年の発表会は病欠でしたので、
今年、当教室で初めての発表会となりました。
(ご入会は、昨年5月。)
パパさんより頂きましたメッセージです。
次は、小1の◯ちゃんです!
ピンクのドレスがよくお似合いで、かわいいですね〜
こちらもパパさんより、メッセージ頂きました。(ご入会は今年3月。ピアノを習うのは初めて)
そして、もうおひとりは、
プログラム、第一番の◯ちゃん、年中です。
ママさんより、メッセージ頂きました。
(ご入会は今年3月。ピアノを習うのは初めて)
さて、
発表会の、1部と2部の間に、
親しみやすい曲を、生演奏で、お話も添えて、
と、こんなスタンスでずっと続けてきた、
「小さな音楽会」
前半は、私のピアノ独奏
後半は、吉原牧子先生のヴァイオリン独奏
2人で、曲にまつわるお話をしながら、
進めていきました。
〜身近で生演奏を聴く事ができて本当によかった、感動しました〜
などなど、当日、お声をかけてくださったり、
メールを頂いたりと、
本当に疲れが飛ぶ思いです♡
最後に、
こちらが、当日、ホールに飾った、
演奏参加者全員のメッセージです⭐︎
発表会に寄せる思いを、言葉にして頂きました!
皆さま、
ありがとうございました