静岡縣護國神社のフリーマーケットに行ってきた時の話、その続きです。

 

 このお店、

 

 

和風の物を扱っていたのですが、上の画にあるように、300円均一のコーナーというのが設けられていたんです。

 

 覗いてみました。

 

 ん?、棗??

 

 茶器の棗なんて300円で売る???

 

 私自身は茶道の心得はないのですが、母親が茶道にかなり精通しているし、ま、300円なのでくずみたいな品だったとしても良いか、と購入しました。

 

 

 

 まあ確かに安物、というか大量生産品のようではあるのですが、

 

 

 

茶道の心得のない私にとってはけっこう良いものに思えました。

 

 お茶を入れるのではなく、小物入れとしても良いのでは、とかも思ったりしたのです。

 

 なお、裏側を見ると、

 

 

この画ではよく判りませんが、「1500円」の値札が。

 

 なんかすっげ―得した気分になったのでした。

 

 300円コーナーで今一つ。

 

 抹茶碗らしきものを見つけました。

 

 

 ちょっと好みの感じ。

 

 ただ、けっこう大きくて、高台部分も抹茶碗ぽくない。

 

 

 

 丼、というのが正確かな。

 

 しかし私は抹茶を嗜むことのない凡人なので、こんな器が十分嬉しいのです。

 

 300円の茶器(?)が二つ、なんか得した気分を満喫しました。

 

 あ、そうそう、同じフリマで小物入れも入手したのですが、

 

 

これも300円。

 

 300円均一デーでありました。