土曜日、登呂遺跡のちょっと先の方まで行く用事があって(登呂遺跡自体に入っていない。)、そのあたりの石田街道沿いを歩いていますと、ラーメン屋を発見。

 

 

 豚骨ラーメンのお店らしい。

 

 私、豚骨ラーメンが大好きなのですが、最近食べる機会がなかったので、寄ってみる事にしました。

 

 時間は11時過ぎだったのですが、けっこうお客が多い。

 

 人気店なのかな。

 

 カウンター席に着き、横を見ると、

 

 

ルイボスティーを提供しているとある。

 

 なかなか洒落ておるな。

 

 

 ただルイボスティーなるものがどんなお茶なのかは全然分かってはいないのですが・・・。

 

 お店の店頭に大きく書かれていた「黒旨ラーメン」がお店の売りだと思ったので、黒旨ラーメンと、お昼前ではあったのですがビールを注文。

 

 まずはビール到着。

 

 

 あてに高菜が供されました。

 

 

 これはラーメンのトッピングとしても提供されるものらしいのですが、うん、ビールのあてとしてもけっこううまい。

 

 ラーメン登場。

 

 

 うん、うまいぞ。

 

 長浜ラーメンのような超細麺ではないのですが、私は別に細麺絶対主義ではないので、美味しくいただきました。

 

 満足満足。ごちそうさま。