4年ぶり | between the BLUEs

between the BLUEs

海と空の真ん中で
BLUEsのリズムにのって
海と空のBLUEsに身をゆだねてみる

最後のエントリーから4年ちょい経過。


思わず笑った。

いろんなことありすぎたわー。

あっという間に過ぎてたわー。


その間に2人目産まれてるし。


久しぶりに忘備録書いとこっと。


心境もいろいろ変化して。 

また走り始めた最近。

やっとね、よっしゃ走るぞって気持ちになった。

走らないとヤバいって危機感を抱いたんだけど、そのきっかけが、9月に知り合いとリレーチーム組んででた、それこそ8年ぶりのトライアスロンのレース。

自分はスイム担当で、とりあえず半年くらいかけて準備はしたんだけど、恐ろしいほどズタボロな結果にめちゃくちゃ悔しかったんだよね。

こんなに遅く泳げたんか!?ってくらい身体は前に進まないし、全然身体が水にのらない。

そもそもの基礎体力も筋力も低下してるので、全てを底上げするには走るしかないわーと。


走り始めたときは壁にぶち当たりまくり、うまくいかないし、おもうように身体が動かないので嫌になりそうだったけど、てかなったけど、そこはなんとか踏ん張れたかな。

また、無になれそう。無になって走れそう。


そしたらまたプールで泳ぎ込んで。

来年の8月こそは、三浦のオープンウォーターでたいんだよねー。3キロいけるかなー!?


あとは、娘のピアノの先生から来年の発表会のお知らせをもらったとき、「お母様も是非」って言われて、でまーすって返事しちゃった件。笑。

先生と連弾したいですーって言ってたら本当にリクエストきいてくれた先生に感謝。

しかし、曲がなかなか決まらず。サンサーンスの動物の謝肉祭のフィナーレは、去年先生と他の生徒さんがやってたし、チャイコフスキーの眠れる森の美女のワルツは、今年先生が生徒さんとやる曲とのこと。ラフマニノフの鐘はさすがに今の自分じゃ無理だし。ブラームスのハンガリー舞曲は今弾きたい曲じゃないし。

まわりにまわって、やっとたどり着いたのは、レ・フレールのディズニーランドメドレー。

これ曲聴いた時に、ピコーンきたんだわ。これだよこれこれー!これ今弾きたいやつよー!って。

しかも、何気にディズニー大好きなんで、余計嬉しい。

まぁ、これもしっかり練習しなきゃなんだけどね。指動かんから。

でも、うきうきワクワク踊る感じの曲ってあんまやったことないから、ものすごく楽しみ。

曲のイメージ膨らますために、あとは自分がワクワク楽しむために、ディズニーランド行ってエレクトリカルパレードみたいわ。


あと、正月用の酒第一号が届いた今日。

去年買えなかったやつ。伯楽星の限定品。




うん、だいぶ書いたな。

さて、寝よ。


明日も忙しい。