浦和4-1湘南 | FOREVER NO.10

FOREVER NO.10

Caminho com SHONAN BELLMARE.
Grito com ALMA para SHONAN BELLMARE.

 

2023年6月28日(水)第12節 VS 浦和レッズ  湘南ベルマーレ公式サイト

 

すべては自分たち次第。

 

PHOTO by 湘南☆浪漫 from TORCIDA FURIA SHONAN

 

 

正しくボールを蹴る。きっちりボールを止める。

シンプルだけど簡単ではないこと。

しかし、それを高い確率でできるから、

その選手はJ1でプレーしている。

今の湘南の選手たちは、

いわゆる暗黒時代の選手と比較したら、

足元の技術とか本当に巧いと思う。

しかし試合中に実践できないことが多い。

 

パスの微妙なズレが

次のプレーの選択肢を減らし、

選択肢の減少が

次のプレーを推測させやすくして、

的確なプレス、早めのプレスを受けて、

バックパスかパスミスを誘発する。

ミスに見えない、本当に

小さなミスと言えないミスが

数プレー後のミスの原因となっている。

 

山口智監督の戦術がどうとかいう以前の問題。

J1戦士として、できて当然のプレーができていない

昨年もずっとできていなかったのなら、

選手の技術に応じた戦術を選択しない

山口智監督の責任と言えるだろう。

しかし昨年の後半戦にできていたことが、

同じ選手ができなくなっているのは、

それは監督の責任ではなく、

選手個々の問題だと思う。

 

対戦相手の選手が適格なトラップをするほど、

正確なシュートを撃つほど、

きっちりと身体を入れてキープするほど、

差を実感してしまう現状。

と同時に、しっかりとできたときには、

大橋祐紀が同点ゴールを奪ったように、

大敗した鳥栖戦でシュートを20本撃ったように、

しっかりと攻撃の形はできているし、

攻め込むことができている。

最後、またはそのひとつ前の精度が

足りないことが大問題なだけで…。

 

つまり問題は自分たちにある。

相手がどこであろうと、自分たちが本来の技量でプレーできれば、

ここ数試合のような大敗にならないどころか、

しっかりと試合になると思う。

すべては自分たち次第。

本来の湘南を取り戻せるかどうか。

 

 

 

選手が長いトンネルから抜け出そうと、

もがき苦しんでいることは明白。

ひとりたりとも、負けてもいいやなんてプレーは

誰もしていない。

「勝つ気がない」とか「やる気がない」なんてことはない。

だからこそ、本当にキツいし苦しいけど、

信じて後押しし続ける以外にない。

 

過去にも、これくらいのどん底から這い上がってきた。

できないはずがない。

試合中だって、シーズン全体だって、

諦めたらそこで終わり。

強い気持ちで続けていこう。

おれたち湘南ならば、絶対にできる。

 

おれたち湘南は絶対にここから這い上がる。