3月6日(水)11℃/6℃ 雨 くもり

 

一日一日が早く感じるのは私だけでしょうか

もう6日、急がなくてもいいのに

すること沢山あるのにはかどらない、今日一日の収穫は

考えると情けない位なにもはかどっていないショボーン

雨が続くとショボーン

 

 

気を取り直して花の写真を

 

3月晴れの日撮りためてた花の写真、一気に紹介します

 

 

「ネメシア」「アリッサム」

 

種蒔き「ハボタン」「パコパ」「ビオラ」「アリッサム」「ノースボール」などの寄せ植え

ごちゃごちゃしすぎかな

 

「ビオラ」2種「スーパーアリッサム」

 

 

 

         「ラナンキュラス」小春日和

         

 

           チューリップ異変です芽が出始めたと喜んでると

           昨日蕾が見え??

           10㎝にも満たないのに

         

         

         何とほとんどの芽に蕾が

         伸びないでこのまま咲き出すのかと、心配

 

         

 

 

「ネメイア」

  

         

 

12月頒布会の花

「コニファー」「ビオラ」「パンジー」「シロタエギク」

ビオラが大きくなりコニファーが成長しないままショボーン

 

 

 

フリル咲きのビオラ2種

 

 

  2月頒布会の花

「デージー」2色「イベリス」「ワスレナグサ」

 まだ植えて間もないですが、数日の雨で定着したようです

 

 

        

 

       昨年からの「クリスマスローズ」やっと咲きだしてびっくり

       こんな色だったかな、と・・

        

        

 

 これも昨年からの「クリスマスローズ」

 たくさんの花が咲いてます

 かわいいピンクが こんな色だったかなと・・これも

 

 

数日寒い日が続きます、来週になると幾分かは暖かく成る予報

しっかりと、いい一日を過ごせるようにニコニコ

 

最後まででお付き合いありがとうございます