これを見てどう思うか。
既に、人間が一切演奏しないレコーディングが普通に行われいる。
ボーカルも、人間が歌っていない、声のサンプラーが歌う曲が飛ぶように売れている。
工場がロボット化していくこの時代、まさか、機械が演奏するなんて。
そんなことを思っている人は取り残されていくだけだ。
俺は、私は、人間にしかできない演奏、演出ができる。
ということを、人間である楽器弾きは意識して演奏しなければいけない。
じゃないと、人間に取って代わり機械が演奏する時代が来た時に勝てない。
つまり、BPM220で8分のダウンピッキングが安定して刻めるだけではダメだということだ。
ボカロ曲を演奏するようになって約一年。
1年でコピーしたボカロ曲は100曲以上。
この動画を見て、ただ
「うわー。気持ちワルー!!」
という感想にはならなかった。
なぜなら。
もう既に、人間の楽器弾きにとって、気持ちが悪い時代が来ているから。
こんばんは。
べっちです。
ゆうゆ様の楽曲【天樂】をアレンジして演奏してUPしました。
こちらです。
実はこの天樂アレンジ、去年アレンジして録音までしております。
更に、アレンジした曲を歌っているのが、
「コゲ犬」&「まふまふ」です!
それぞれCDとアプリになって販売されてますー。
という訳で、こちらから購入できます!
天樂 Band Edition コゲ犬
http://www.moveon-ent.com/prod/envelope/
まふまふ「天樂 Band Editon」
http://www.moveon-ent.com/prod/envelope/app/
そしてこのアレンジには、去年から一緒にMOEバンドで演奏しているWu-CHYにベースを弾いてもらいました。
で、せっかく弾いてもらったので、動画も撮らせてもらいUP!!というのが今回の作品です。
去年の夏に行われた逆襲の負け犬ツアーに来ていただいた方はご存知かと思いますが、ライブでもこのアレンジで演奏しました。
この動画は僕の家(ガチで俺の部屋w)で撮影しているので全然動けていないのですが、ライブでは元気いっぱい演奏しています!!
という訳で、僕らは下記のライブ(大阪公演のみ)にも参加します!
http://moveon-ent.com/live/vote2013/
こちらも是非遊びに来てください!!
宜しくお願いします!!
べっちです。
ゆうゆ様の楽曲【天樂】をアレンジして演奏してUPしました。
こちらです。
実はこの天樂アレンジ、去年アレンジして録音までしております。
更に、アレンジした曲を歌っているのが、
「コゲ犬」&「まふまふ」です!
それぞれCDとアプリになって販売されてますー。
という訳で、こちらから購入できます!
天樂 Band Edition コゲ犬
http://www.moveon-ent.com/prod/envelope/
まふまふ「天樂 Band Editon」
http://www.moveon-ent.com/prod/envelope/app/
そしてこのアレンジには、去年から一緒にMOEバンドで演奏しているWu-CHYにベースを弾いてもらいました。
で、せっかく弾いてもらったので、動画も撮らせてもらいUP!!というのが今回の作品です。
去年の夏に行われた逆襲の負け犬ツアーに来ていただいた方はご存知かと思いますが、ライブでもこのアレンジで演奏しました。
この動画は僕の家(ガチで俺の部屋w)で撮影しているので全然動けていないのですが、ライブでは元気いっぱい演奏しています!!
という訳で、僕らは下記のライブ(大阪公演のみ)にも参加します!
http://moveon-ent.com/live/vote2013/
こちらも是非遊びに来てください!!
宜しくお願いします!!
皆様。
沢山のお祝いのお言葉、本当にありがとうございます。
ほんと嬉しいです。
ありがとうございます。
これからも頑張ります!!
大変恐縮ですが個別のコメントは控えさせて頂きこの場をお借り致しましてお礼申し上げます。
本当にありがとうございます。
引き続き宜しくお願いします。
沢山のお祝いのお言葉、本当にありがとうございます。
ほんと嬉しいです。
ありがとうございます。
これからも頑張ります!!
大変恐縮ですが個別のコメントは控えさせて頂きこの場をお借り致しましてお礼申し上げます。
本当にありがとうございます。
引き続き宜しくお願いします。