べっちです。
いやー。ビックリです。
自分にビックリです。
あまりにもビックリしたのでブログに書くことにしました。
秋刀魚が美味しい季節なので、今朝焼いて食べたんです。
味噌汁も作って、ご飯と一緒に。
何も意識しないで置いた配置がこれです。

これが、ご飯と味噌汁の位置が逆ですと指摘を頂きまして、ビックリして調べてみたらこういう記事が見つかりました。
http://allabout.co.jp/gm/gc/71497/
目からうろこです。
見事に魚の置き方まで逆です。
全く知りませんでした。。。。orz
普段の俺なら。
なんだよ!こんなルール!!俺はご飯が右の方が食いやすんだよ!!
と
ここ
で話してる方々と同じ様なことを言いたくなるところですが、
今回は違うんです。
俺。。。。
料理屋の息子なのに・・・。
今知った。。。
37年生きてきて今知った。
それがショックで・・・
ショックで・・・
これは、ギターの弦の撒き方が違う。
と言われるよりショックで。。。
ああ。
思わず母にメールしたのに返事も無くて・・・
しかし、これは本当に自然に
「この方が食べやすい」と思って置いたのに。。。
ずーっとこうやって食べてました。
おそらくカミさんにもこうやって出してるはず。。。
作法・・・
ルール・・・
でも画像検索したら結構右側も多いんだよ!!!!!
↓ここ↓
画像検索
という訳で初めて知りました。
教えてくれた皆さんありがとうございます。
TwitterとFacebookへの書き込みは、僕への戒めとして削除せず残しておきます。
てか、久しぶりに書くブログがコレかよ!ぇ