もしもの時に役に立つノートで断捨離口座解約 | 四柱推命鑑定士 尼僧 愛真

四柱推命鑑定士 尼僧 愛真

4度の離婚を経て四柱推命鑑定士となり
今年で鑑定歴10年目
真言密教の僧侶(阿闍梨)として
僧侶の活動もしております

いつもブログをご覧いただき

応援ありがとうございますキラキラ

アップアップアップアップ

1日1回ポチッと

よろしくお願い申し上げますayaぺこり

 

 

先日購入した

エンディングノート

「もしもの時に役に立つノート」ニコニコ

 

 

購入してから少しづつ記入しているのですが

私個人的にこのノートとても良いと思います!!!!!!

 

内容はこんな感じでダウンダウンダウン

https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/life-event/ending/

コクヨHPより引用

 

決してコクヨさんの

回し者ではありませんが(笑)

 

ブログにも書いておりますが

7月会社の決算を終えて

自分の今年の年運~

来年、再来年の年運を考え

会社の運営や生活を色々と見直しております

 

年齢や生活環境が変わったり

自分や娘の今後の運氣なども考慮したり

 

自分の魂のレベルの変化や

今後自分がすべきことが分かると

それに伴い生活を見直すことも必要になります

 

それで以前から気になっていた

エンディングノートを書き始めたのですが

 

このノートを書く前にも

かなり色々なことを変えたのですが

 

ノートを書き始めたら更に見直すことや

考えることがたくさん出てきましたおんぷ

 

預貯金について銀行口座を書くページで

使っていない口座があることに氣が付きまして

 

口座を解約したり

この口座で貸金庫借りたなぁとか

色々と思い出しつつ(笑)


他にも使っていない

クレジットカードも解約して

 

繰り越した通帳も

定期的に処分しているのですが

これで必要な口座以外はなくなりました!!

 

これだけでも気分がスッキリですニコニコおんぷ

 

ワテクシかなりの断捨離魔ですので

家の要らないもの、使わないもの

不必要になったものは

すぐに処分してしまうのですが

 

必要だったものも

時間が経ち状況が変わると

必要ではなくなったり

 

先へ進むために手放し

スペースを作り

新しいことを受け入れる準備をする

 

生きていると、生活をしていると

どうしても物は増えてしまいますが

こうして定期的に見直しをすると

今の自分の確認をする事ができます

 

もう物欲が殆どないので(笑)

必要なものしか買わないのですが

何かを買う時

「本当に必要なのか」と

考えて買うので

もうあまりものは増えません

 

ですから

たまに大掃除断捨離するぞと

気合を入れて始めると

捨てる物が殆どないということも苦笑あせる

 

捨てるのはもったいないですから

本当に必要なもの

自分が好きなものを

大切に使いたいですねニコニコ

 

 

エンディングノート

「もしもの時に役に立つノート」

記入しながら色々と考えられるし

必要なもの、そうでないものが

分かって楽しいですねおんぷ


まだ途中ですが

今後も少しづつ記入しながら

色々と確認していきたいと思いますキラキラ

 

 

 

 

蓮の葉蓮生れ日の神秘・四柱推命蓮蓮の葉

キラキラ鑑定内容・お問い合わせキラキラ