リビングの収納、ライフスタイルに合っていますか~家具・インテリアのベストプライス~ | 家具/インテリア/通販 ベストプライスのブログ

家具/インテリア/通販 ベストプライスのブログ

家具のネットショップを運営しています。

あるはずの場所にはさみがない!
爪切りがない!
セロハンテープがない!
リモコンがない!

家族でこんなやりとり、毎日のように繰り返していませんか

一人暮らしであれば自分しか使わないので全て把握できますが、
家族と共用する生活アイテムは、とかく行方不明になりがちですよね・・・。

実はコレ、「収納場所が間違っている」ということの表れなんだそうです。
定位置にいつもないのは、「使う場所」「しまう場所」がかけ離れているから。

また、子どもも使うものであれば、子どもが片づけにくい場所であったり、
開けにくい引き出しであったりと、何かしら「理由」が存在するケースが多いといいます。

大掃除を機に、生活必需品の収納場所について、もう一度見直してみませんか。


例えばはさみやセロハンテープ。
家族がよく使うので「あるはずの場所にない!」ということもよくあること。

そこで考え方を変えてみて。

「あるはずの場所にない」=定位置が使いたい場所じゃない ということもあります。

子どもも頻繁に使うセロハンテープは低い位置がおすすめ。
また、はさみは1本じゃ足りていないのかもしれません。もう1本ほかの定位置を作ってあげると問題解決につながります。また、はさみは使用頻度が高いので、引き出しにしまったりせずに、「フックに引っ掛けるだけ」にしておくと便利。おしゃれなデザインやカラーのものにすると、インテリアの一部としても楽しめます。

また、生活動線に沿った場所に収納家具があるかないかもポイント
散らかった状態から、収納場所のヒントを得ることもあります。

片づけに取り掛かる前に、どこに何がいつも散らかっているか、紙に書き出して「見える化」するといいでしょう。

ベストプライスではリビングに最適な収納家具も多数取り揃えています。
ぜひHPをチェックしてくださいね(^^♪

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,. 

家具・インテリアの通販サイト「ベストプライス」
TEL:0538-30-7861

▼ショッピングはこちら▼
http://best-price-net.com(PC)

*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.