人の不幸話をバネに..!? | ベスト縁のhappyブログ

ベスト縁のhappyブログ

♥♡結婚したい人が結婚に近づけるhappyブログ♡♥

**yumi****yumi****yumi****yumi****yumi**線

 

何か辛い事、大変な事があった時、人は頑張れなくなる… そこで立ち止まってしまう… そして、ストレスを抱えてしまう…

でも、どんな辛い事でも、大変な事でも、乗り越えるしか道は無い。

多大なストレスを抱え、分厚いストレスの壁をぶち破らなければならない。

そんな頑張れなくなった時、また頑張るには、分厚いストレスの壁をぶち破るには、何ができるでしょう?

 

右 人に話す

人に話すと共感してくれたり、応援してくれたり、励まされ、気持ちが少し楽になります。

 

右 人の不幸話

と言うと、聞こえが悪いですが、人の辛い事、大変な事、そして、それを乗り越えた話、乗り越えようとしている話を聞くと、「あ… この人も頑張ってるな。」「あ… この人にもこんな辛い事があったんだ。」とか、「この人の大変さに比べれば自分はマシかも…」なんて、周りも辛い事や大変な事があるんだとゆう安心感?や、人も頑張っているのを見て自分も頑張らないと!と励まされます。

 

普段、人は自分の不幸な部分を人に見せない。 ソーシャルメディアを見ていると、旅行に行った写真船、おいしいものを食べている写真ラーメン、家族仲良くしている写真(^ー^)親子(^ー^)。。 人の幸せな部分しか見えない。 しかし、誰でも辛い事や大変な事がある。 そんな時は大抵ソーシャルメディアには載せないのです。 あなたが知らないだけ。 みんな辛い事や大変な事を乗り越えて生きていると思うと、頑張れるはずニコニコ

 

婚活をしている時も、その婚活がスムーズにいっていないと、辛かったり、ストレスになったりする時があるでしょう。 でも、乗り越えましょう!!婚活の場合は特に、乗り越えた先には、とっっても幸せな事が待っているのですからハート。

 

他の人にできて、あなたにできない訳がない!

 

 

 

 

 

    ゚:.。..。.:*・゚゚ベクラスト縁・*:.。..。.:*・゚

 

   ♥♥入会面談受付中♥♥

 

     sao☆ 090-6375-6859

     sei best_en5151@yahoo.co.jp

     sei 大阪府池田市 (遠方の方はご相談下さい)

 

ベスト縁のHP女の子 http://best-en.jimdo.com