小3息子にこれが届いた。


https://www.risu-japan.com/


息子、大喜び!


まあ、最初だけだと思うけど。


はじめにいくつか問題を解いてみて、今の自分の習熟度を測る。


そして、すでに理解しているところは飛ばして、


今の自分に必要な単元から取り掛かることができる。


それはタブレットが判定してくれる。


ただ、自分がやりたければ、もうすでに理解している単元にも取り組むことができる。


親は、子供が解いた問題数に応じて料金を払う。


子供には、解いた問題数に応じてポイントが付与され、


好きな商品と交換できる。


問題を解かなければ、最低限の料金しか発生しない。


解けば解くほど料金が増える。


なかなか良いシステムだと思った。


たくさん勉強してくれているなら、親としては料金が高くなっても大歓迎だし、


逆に、全然やってないのに毎月定額を払うのはもったいない。


親の心理が良く考えられている、ありがたいシステムだ。


ただ、困ったことに息子は、ポイント欲しさに、小1の問題からやり始めた。


そこはもう理解しているからいらないのに💢


解けば解くほど料金が高くなるので、今の実力に合うところからスタートしておくれ…泣き笑い


1年生の問題からどんどん進める息子


どんどん貯まるポイント。


来月の請求が怖すぎる母。


でも、やってくれるならいいか。



そしてその様子を見ていた小6娘が、


「私もやりたい」


と言い出した。


うーん、


タブレットと塾と、ダブルはキツイな。金銭的に。


でも、これで1年生の算数からやり直せるなら安いものかもしれない。


集団塾では、さすがにそこまで戻って教えてはくれないだろうし。


もしかすると、このタブレットが必要だったのは息子ではなくて娘だったのか…


そうか、そうだったか…


そもそもタブレット中毒だしな。


やりたい気持ちは尊重してあげたいが、


家計と相談して検討してみよう。