野球交流会 -長崎県 大村椿の森学園
春・・・
卒業のシーズンです。
長崎県の情緒短期治療施設 「大村椿の森学園」の子ども達も卒業を迎えました。
本人に知らせないサプライズイベントとして、Be Smile Projectからも、スマイルサポーターのふなつ一輝先生、本そういち先生、葉月京先生らが卒業式に参加いたしました。
(この状況は後日報告させていただきます)
今回はその2ヶ月前にプロ野球選手の大家友和選手と共に「大村 椿の森学園」を訪問した時のことを書きたいと思います。
NPO法人「Field of Dreams 」を立ち上げ、子ども達に夢を持つことの大事さを伝えている大家選手
そういった子ども達への想いと、Be Smile Projectの子ども達に笑顔を取り戻す活動がリンクし、今回のイベントが現実のものとなりました。
椿の森学園には野球部もあり、日夜練習に励んでいます
今回のイベントは、大家選手が「椿の森学園 野球部チーム」に入り、相手チームと対戦しようというもの。
対戦チームは、大村市の大会でも優勝の実績のある「海上自衛隊 大村航空基地」の野球部・・・強いです。
イベント当日・・・
1月のため気温は高くないものの、天気に恵まれ絶好の野球日和
グラウンドには、大家選手を歓迎する横断幕が
イベントの前日、大家選手を歓迎するため、子ども達が作ったもの
Be Smile Projectのスタッフも前日に一緒に作ったためか、楽しい絵で飾られた逸品です
試合が始まりました。
椿の森学園野球部チームの投手は、大家選手が務めます
大家選手、オフで体が仕上がっていないにも係わらず、サスガのボールを投げます

速い
ボールが子ども用の軟式であるにもかかわらず・・・です。
(軟式と硬式とは軽さも重さも柔らかさもことなり、さらに子ども用のボールは軽さと大きさが異なるため、投球にはかなりの影響があります。)
これは・・・自衛隊の皆様も、難儀するに違いない・・・
と思ってると・・・
カキーン
・・・自衛隊の皆様、この球を打ちます
さすが大村市の大会で、優勝の実績を持つチームです
すごいなぁ・・・
そんな自衛隊チームに、子ども達も果敢に挑みます
椿の森学園の職員の方々、そしてBe Smile Projectスタッフの応援も熱が入り、盛り上がりました!
試合は、残念ながら負けてしまいましたが、ビックリのスーパープレーも飛び出しましたよ

本当に子ども達は、がんばりました
職員さんも、子ども達のがんばる姿を見て本当に嬉しそうだったのが、印象的でした
歓迎に活躍した横断幕は試合後、横断幕を大家選手の元へ・・・
大家選手からは、サイン入りのバットとボールが、椿の森学園に送られました。
大家選手、大村航空自衛隊の皆様、本当にありがとうございました。
卒業のシーズンです。
長崎県の情緒短期治療施設 「大村椿の森学園」の子ども達も卒業を迎えました。
本人に知らせないサプライズイベントとして、Be Smile Projectからも、スマイルサポーターのふなつ一輝先生、本そういち先生、葉月京先生らが卒業式に参加いたしました。
(この状況は後日報告させていただきます)
今回はその2ヶ月前にプロ野球選手の大家友和選手と共に「大村 椿の森学園」を訪問した時のことを書きたいと思います。
NPO法人「Field of Dreams 」を立ち上げ、子ども達に夢を持つことの大事さを伝えている大家選手

そういった子ども達への想いと、Be Smile Projectの子ども達に笑顔を取り戻す活動がリンクし、今回のイベントが現実のものとなりました。
椿の森学園には野球部もあり、日夜練習に励んでいます

今回のイベントは、大家選手が「椿の森学園 野球部チーム」に入り、相手チームと対戦しようというもの。
対戦チームは、大村市の大会でも優勝の実績のある「海上自衛隊 大村航空基地」の野球部・・・強いです。
イベント当日・・・
1月のため気温は高くないものの、天気に恵まれ絶好の野球日和

グラウンドには、大家選手を歓迎する横断幕が


イベントの前日、大家選手を歓迎するため、子ども達が作ったもの

Be Smile Projectのスタッフも前日に一緒に作ったためか、楽しい絵で飾られた逸品です

試合が始まりました。
椿の森学園野球部チームの投手は、大家選手が務めます

大家選手、オフで体が仕上がっていないにも係わらず、サスガのボールを投げます


速い

ボールが子ども用の軟式であるにもかかわらず・・・です。
(軟式と硬式とは軽さも重さも柔らかさもことなり、さらに子ども用のボールは軽さと大きさが異なるため、投球にはかなりの影響があります。)
これは・・・自衛隊の皆様も、難儀するに違いない・・・
と思ってると・・・
カキーン

・・・自衛隊の皆様、この球を打ちます

さすが大村市の大会で、優勝の実績を持つチームです

すごいなぁ・・・
そんな自衛隊チームに、子ども達も果敢に挑みます


椿の森学園の職員の方々、そしてBe Smile Projectスタッフの応援も熱が入り、盛り上がりました!
試合は、残念ながら負けてしまいましたが、ビックリのスーパープレーも飛び出しましたよ


本当に子ども達は、がんばりました

職員さんも、子ども達のがんばる姿を見て本当に嬉しそうだったのが、印象的でした

歓迎に活躍した横断幕は試合後、横断幕を大家選手の元へ・・・

大家選手からは、サイン入りのバットとボールが、椿の森学園に送られました。
大家選手、大村航空自衛隊の皆様、本当にありがとうございました。
