はぁぁぁ~チーン(ため息)

 

年明け早々の大地震に航空機事故、全くおめでたくない2024年が幕を開けた。

 

加えてお正月疲れなのか、右奥の歯ぐきが腫れて痛み出し、3度の食事にも不自由している今日この頃。

 

出るのは深いため息ばかりである。

 

 

いや、こんなことではいかんっびっくりマーク

 

そうだ、朗読教室の宿題でもやろっと本

 

今回の宿題は歌舞伎の有名な演目であり、アナウンサーの滑舌練習の定番でもある「外郎売〈ういろううり)」

 

課題は冒頭2ページの暗誦。日本語なんだし、それくらいすぐに覚えられるよグッド!と軽く考えていたのだが。

 

 

 カエル 「拙者、親方と申しまするは・・・、いや、申すは、お江戸を発って二十里上方(かみがた)・・・えーと、えーと、次はなんだったっけ??」

 

 

本を手から離したとたん、頭の中はまっしろけのすっからかん。

 

なんということだ滝汗 思考力も計算力も応用力も人並み以下のべえだが、記憶力だけは自信があったのに。

 

一気に2ページ覚えるのは到底無理そうなので、「毎日5、6行ずつ覚えていこう」と決めた。

 

 

そして、数日。

 

ああ、何という事だろうえーんいまだに最初の5行を暗誦するのがやっとという体たらくなのだ。

 

続きを覚えようとしたら、今度は最初の方を忘れてしまうに違いないタラー

 

ということで、今年の目標は『脳みそのサビ落とし』に決定。

 

このままじゃ、認知症まっしぐらだもんね。

 

よぉし、次の教室までに絶対全部覚えるぞメラメラ

 

今のところ、自信を持って暗誦できるのはここまでだけどあせる

                   ↓↓↓↓

 

 

 

『外郎売』

 

拙者親方と申すは、お立会いのうちにご存知のお方もござりましょうが、お江戸を発って二十里上方、相州小田原、一色町(いっしきまち)をお過ぎなされて、青物町(あおものちょう)を登りへおいでなさるれば、欄干橋虎屋藤右衛門(らんかんばしとらやとうえもん)、只今は剃髪いたして円斎と名のりまする。