皆さんこんにちは。昨日から少し肝臓の右葉に痛みがあります。決して強い痛みでは無いので全く生活には支障はありません。

 肝臓に痛みを感じるのは、肝臓が大きくなる時に肝臓を包んでいる膜が引っ張られる為です。そして肝臓が大きくなる原因は主に次の3つがあります。今回の原因は恐らく3番目の「肝細胞が再生して大きくなる」事だと考えています。確かに自分で肝臓を触診してみると、肝臓が少し大きくなっているように感じます。

 

・肝臓が炎症を起こして肥大する。

 エンテカビル服用前はよく経験しました。AST、ALTが上昇するとほぼ確実に感じていました。

 

・脂肪肝で肝臓が肥大する。

 体重が急に増えた時に経験した記憶があります。今はダイエットちゅうですので、これは違うと思います。

 

・肝細胞が再生して大きくなる。

 私は肝硬変で下図の通り肝臓が萎縮していますが、エンテカビルを服用以降に肝細胞が再生して大きくなりつつあります。記憶はあいまいですがこれまでも断続的軽い痛みはありました。ただ、再生のスピードは非常にゆっくりしていますので、きわめて軽微な痛みです。

 

 2019年の入院時の私のCT画像です

 

 まだまだ道のりは遠いですが、これからも筋トレとヨーガを中心に肝機能快復に努めたいと思います。

 では今日はこれで終わります。皆さん最後までお付き合いいただきありがとうございました。

 

(関連ブログ記事)