2週間ほど前だったかな?

朝イチの始動時にセルの回りがおかしくて

一瞬ひっかかったように感じ、ボタンを押しなおしたら普通に始動したんです。

その日の帰宅時は違和感なく・・・・・

それからしばらく怪しいお天気が続いたから車で通勤。

その間、GN号は倉庫でオヤスミです。

 

一昨日、「この週末はバイクに乗ろう!」と倉庫にてエンジン始動しようとしたら「カチっ!」

 

シーーン・・・・

 

あっちゃ~~~~~~~~~~

バッテリー 上がってしもた~~~~~~~(涙)

 

交換後「1年半」です。

まだまだ イケて当然!

・・・と思ってますから、ほとんど確認もしてなかった。

バッテリーを揺らして液面確認してみてもイマイチわかりにくい?

各セルのキャップを開けて覗き込んてみると

全体的にかなり減っています。

 

この状態での電圧は「11v」でした。

 

乗って帰ることはあきらめて、蒸留水を補充してから充電開始。

パルス充電を選択して一晩。

 

車体に戻した時の電圧は「13v」

当然、一発始動!

これで復活してくれたら良いのですが、、、、

 

自宅まで乗って帰り、翌朝 始動前の電圧

ゲゲゲ・・・・ちと落ちすぎ?

それでも、すんなりエンジン始動。

通勤に乗り、朝30分、帰宅路30分。

 

二日経過で、今朝の始動前は「12.2v」でした。

ちとましにはなってるね~~

エンジン始動後は、14.5v以上 あり、しっかり発電しています。

 

今、搭載しているバッテリーは「開放型」なんだけど

いわゆるメンテナンスフリーの「密閉型」のほうが良いんかな?

なんせ安い物ですから、キャップのゴムもしょぼい感じなんすよ。

そのへんから蒸発しやすいのかな?なんて思ったり。

 

まぁ~ 日々 点検していたら慌てることも無いわけで

油断禁物! っちゅうことを再認識したのでありました(笑)

しばらく様子を見てから、入替えを検討しましょう!!