モンキー125ネタです。

 

いや~~~ 早いっす!!!

モンキーが納車されて1年経過ですわ~~

1年間、ショップさんの無料点検4回が付いていたので

な~~んも しておりません。

 

初回点検では「ライトスイッチ」の接触不良が発覚して

潔く交換してくださいました。

それ以外は特に問題なく、夏前にチェーン調整とオイル交換程度でした。

 

てことで、トラブルらしきこともなく順調っす。

 

さてさてモンキー姉ちゃんに言われていたUSB電源取付しました。

本人曰く「朝、手が冷たすぎる!」と軟弱なこと言いまして、、、

(乗り始めたのが1月だったもんでwww)

お試しで、一番安かった「巻きつけ」タイプの

グリップヒーターを取付てみました。

 

電源は、先日GN125に取り付けた物と同じです。

、、、が、自分が使ってて「消し忘れ」ちゃう事が多々あり(笑)

リレー入れることにしました。

シート下に、アクセサリ用?か何かわからんけど

予備のカプラーがあったので、そこからACC通電の線を

取り出しまして、リレーのスイッチングとしました。

ABS付ではないから、バッテリーの横にスペースがあり

そこにリレーとか置けたけど、ABS付車だと

ここにユニットが入るらしいから、大変かもっす。

 

キーON!!! 

アイドリングでの電圧が低いですね~~~

少し回転を上げてやると14v台にUPしますが、、、

アイドリングでヒーターのスイッチをONすると

↓↓↓ 下がる!

恐らくですけど、、、、、

発電機って発電量が多いほど、重くなりますやん???

なので、ライトやウインカー、ストップランプを全てLEDにして

消費電流を下げる、その代わりに無駄に発電する必要もない!

回転抵抗が減る! 燃費も良くなる!!!

って考えなのかな~~~~ なんて、、、、ね。

その代わり、各配線が細い!

電気を食うヒーター系のパーツを使うなら

やっぱり、リレー入れて正解かな、、、

 

 

いざ、試運転。。。。。

 

おぉぉぉ!!!

数十秒で手のひらがポカポカしてきたぞ!!!

気になる電圧は走行中だと13V後半から14vまで回復してる。

 

あ~~、、、でもマジックテープで巻きつけると

グリップに段付きが発生して握り具合が微妙!

違和感あるわ~~

巻きつけ位置を何度か変えて「こんなもんかな」的な位置に。

 

360度 全面発熱とはいかないようですね~~~

そう思うと、やはりグリップ自体を丸ごと交換するタイプの方が

良いかもです。

今回は、アクセルグリップ側のワイヤ組み換え調整とかが面倒だったのと

どんくらい効果があるのか? わからなかったから、一番安価な物を選んでみました。

(強弱のスイッチも無い!)

 

これからどんどん寒さが厳しくなっていきます!

今はこれで十分暖かいですが、果たして真冬でも耐えられるでしょうか?

 

1時間ほど試運転して「握り具合」以外は問題なし。

 

気になるのは、信号待ちが多いと発電量が不足するから

バッテリーへの負担が大きいことかな~~~

説明書にも「発電量の少ない車両はバッテリー上がりにご注意ください」

・・・と書かれてた。

問題が起こりそうなら「モバイルバッテリー」で対応かな。

 

帰宅して、自分のGN125も「リレー」入れておくことにした(自爆)

なんせ、忘れっぽいからな~~~

GN125も、タンク下に予備カプラがあります。

ここからACCとアースを取り出した。

赤が常時電源、オレンジがACC、黒がアース。

オレンジと黒だけ仕込んだカプラを作ってドッキング。

 

リレーはシート下あたりの隙間に収まってくれたよ~

 

これで、消し忘れ無し!!!

 

こっちに、グリップヒーターを取り付けてONしてみると

アイドリングでも12v後半くらいで耐えてる。

走行中は14vあるし、不安は無しですね。

 

グリップヒーター、

お試しだから、1組しか買ってないんよね~~~~~

GN君、どうしましょ~~~

自分的には、ハンドルカバーでも ええんやけど(笑)

 

そんなこんなで、USB電源  完了です。