まったく思うように進んでません(笑)

 

パッド交換

↓↓

キャリパーシール交換

↓↓

フルード入れ替え

 

すんなり終わる予定が、、、、

リアハンドブレーキユニットの部品が割れてたのは

前回ネタの通り・・・

 

無事に入手出来て組付けたら

やっても~~た(-_-;)

組間違いで動作わる~~~ぃ

ハンドブレーキのワイヤーを引っかける時まで

まったく気づかず(涙)

 

ま~た、無駄な時間が過ぎてく~

 

検査期日までに終わらせるのを諦めました。

 

フロントパッドとリアのパッド

どうみても、リアの減りが異常に思える???

 

いつも、そう思ってたり(笑)

でも実際は、全然 減ってないって事実(滝汗)

覚えておこう!

元々、リアはフロントの半分くらいしかないって・・・

(他の車のことは知りませんキッパリ)

 

過去の履歴から、ブレーキのマスターシリンダ交換後

10年程度経過していて、、、

そろそろ逝くかな~~ 

・・・と思い部品はとっくに準備してあったけど。。。

 

その間に、クラッチマスターは2回交換してます。

前述の通り、時間かかってもやってしまおうと

意を決してやり始めたものの、、、、

覗き込むと、クラッチ側に悲しい痕跡?

 

ハンドルシャフトごと撤去です~~

ここから、非常に疲れます!!!

先輩のアドバイスを受けて、頑張る!!

 

かなり苦労してペダルユニット摘出。

過去の名残? フルードの被害が出てます

この上面は、マスターよりも若干高い位置なので

ここで漏れてるってことは、タンクからのホースの

取付に問題があったのかもしれませんね~~???

(準備してません!!)

 

新しいマスターをバラしてグリスUPしておきました。

手元にある古いマニュアルと比較すると

内部の部品構成が全然違うように思えるけど

これなんだし、、、(笑)

 

ペダルユニットは稼働部にグリスアップしちゃる!

サビてた部分は、錆転換剤で真っ黒に!

 

あとは、組み戻し。

X1/9のブレーキマスター交換は

ここからとっても大変。

と、聞いてはいたものの・・・・・

 

あかーーーん!

苦労する~~~~~~~!!!!

なんせ初めての作業ってのは、コツもわからんし

無駄に時間が過ぎてく、、、いやになる。

やっと、それらしき位置にセットできたのに

ブレーキラインのユニオンナットで また苦戦。

この2本の↑↑パイプが、、、、、、

真っすぐに入ってくれないから、ネジが締められません。

スパナを数回振ったところで止まってしまいます。

これ以上、無理に締めたら間違いなくメスネジを壊してしまうわ!

なんせ、ここんとこアルミのケースだし、、、

どうにもこうにもネジが入らないから、

せっかく ここまで進んだのに(号泣)

 

再び ペダルユニットを取り外して、メスネジ再確認。

 

微妙にナナメに締め込みかけたから、さすがに一山目は荒れてしまいました。

てか、かなり気を付けて作業してたつもりなんですけど

なんせ作業体勢が悪く、見上げるような 覗き込むような

頸椎ヘルニアの自分には、地獄の体勢。

この2回の組み戻し作業で4時間もかかってしもた!

もう 心が折れそうですわ~~

 

クラッチのマスターに嫌な跡がありましたが、

前回(去年末)の作業時に、ユニオンナットの

収まり具合が悪く、しばらくして増し締めするまでに

滲んだ跡だと思ってます。

現状では、触診しても手につくフルードはありませんでした。

あ== 良かった(;^_^A

もちろん、一旦 バラして清掃+グリスUP したよ~!

 

今更ですが、、、、

リザーブタンクからマスターまでのゴムホース

交換してません。

全く用意してませんでした。

片手落ち!!! ってやつ。

 

この土日、、、疲れ果てました。

今日は休日出勤なので、まじめに仕事しましょ!

次回は、エア抜きと、マフラー交換か・・・・