残念だけど | ~応援家・放射線技師 小山田薫のブログ~ 自分を知り、自分を大切にし、笑顔あふれる人生を楽しむ

~応援家・放射線技師 小山田薫のブログ~ 自分を知り、自分を大切にし、笑顔あふれる人生を楽しむ

アタマのゴチャゴチャやモヤモヤ、ココロのイライラやウツウツ、カラダのゴリゴリやガチガチ
それらをスッキリさせて、笑顔で人生を楽しむためのヒントをお伝えし、ココロとカラダの健康を応援するブログです。

6月7日に開催される予定だった「ひがしねさくらんぼマラソン」も、昨日9日(木)、中止が決定しました。


 
3月末の「練馬こぶしハーフマラソン」が中止になり、6月の大会を楽しみにしていたのに。。。
 
残念だけど、仕方ありません。
 

副市長も残念がっているだろうな~(左から3人目)
 
(写真は昨年の歓迎セレモニーの様子) 
 

4月8日(水)には、8月のねぶた祭りの中止も決定
 
今日10日(金)、7月の隅田川の花火大会の中止も発表になりました。
 
マラソン大会ももちろんそうですが、ねぶたや花火は準備が大変です。
 
3月には、あの大きなねぶたを作るための小屋を建て、制作を始めます。
 
今、中止を決めないと、損害が大きくなるから、早めに決めざるをえないのでしょう。
 
花火もそうですよね。
 
 
毎年当たり前のように開催されるお祭りやイベントは、
 
たくさんの人たちの労力と、たくさんの時間とで開催されていた
 
改めてそれを実感させられます。
 
これからは、準備の労力や時間に感謝して、イベントを楽しみたいと思います。
 
 
暗いニュースが多いけれど、せっかくできた空いた時間
 
それをどう有意義に使っていくかですね。
 
感染拡大防止をしつつ、さて、何をしましょうか?
 
 
今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございます。
 
<#2323>
 
そういえば、本来であれば、今は放射線学会が開催されていて、明日は年に一度の同窓会のはずでした。
 
みんなに会えないのは残念だけど、その分、来年の再会のうれしさは、ひとしおでしょうね。