年明けから様々な事がありました | berryのブログ

berryのブログ

琥珀★キジトラ
子龍★キジトラ
ロッシー★ロシアンブルー
ポアロ★トイプードル

本当に忙しくて


次から次へと色んな事がありまして


まずは衝撃的な意味不明な画像をご覧ください






娘を送ろうと車に乗りエンジンをかけ


娘がドアを閉めた瞬間『ガシャン』なにはてなマークはてなマーク


スノーブラシで雪を払ってたらポーンポーンゲッソリゲッソリ


リアガラスがない滝汗滝汗滝汗滝汗


原因不明、意味不明泣


娘は遅刻、車はレッカー


自爆保険に入ってなかったため修理費自腹


約10万💸そんなお金ないから修理せず


放置しようかとも思ったけど、雪積もるよ車中笑


とりあえず修理しちゃったけど


支払える自信がない驚き驚き驚き



でもって、今年1番の大イベント無気力無気力


埼玉にお勉強、約3週間無気力驚きネガティブ


行く前からホームシック笑猫持参でもはてなマーク爆笑


埼玉の気候がわからずトレーナーとか


セーターとか、買ってますが


こちらは真冬雪ジャンパーは?靴は?


しかも自炊禁止のためレンチンご飯


キャリーに詰め込めるだけ持ってく予定無気力


日々買い物しては、空き部屋に荷物をまとめ


思い出しては買い物に行き


修学旅行にでも行くばばぁになってます凝視


飛行機大嫌いなので(耳鼻が悪いため痛くなる)


行きたくなくて仕方ない真顔


パートは辞めるつもりだったのに


私のいない3週間、社長が代わりに事務仕事


やってくれるらしく、埼玉から戻っても


ニートじゃないというニヤニヤ


あ、エアコンはつけてくれるらしい


36℃とかマジ殺人事件やチーン



後は母のこと


先日介護認定が


要支援1になりました


またここからが大変で、まずはケアマネジャーを


つけないと、デイサービスも行けないらしい


で、ケアマネをつけてくれるところに電話


来週母の家にて説明や顔合わせ


まずは近所のデイサービスの見学予定


そこは私のお客さんが働いてるとこなので


ちょっと安心もあるが、近所なので


知り合いとか働いてたら母はやじゃないかな?とか


やっとここまでこれたんだから


ゆっくりじっくり、デイサービス受ける場所


決めていければいいなと思います


要支援1は週に1日しかデイサービスを


受けれませんが、半日と1日と選べるそう


1日だとお昼ご飯におやつまでおねがいおねがい


母は早く行きたくてとっても楽しみにしていました


まずは良かった爆笑


最後は娘のこと


隣の土地にお店を建てる話


なかなか話が進まなく、去年から全く進展なし


でしたが、年が明けてすぐに動かされました


2軒隣の空き家が解体され販売されることに


更地になる……びっくりマークびっくりマークびっくりマーク


そう、133坪ほどある土地が更地になるんです


少し買いたい…けどお金ない笑


いやいや、更地になるということは


重機が入ったり資材運んだりできる


買えないけど、借りたいびっくりマークびっくりマークびっくりマーク


うちの空き地と隣接してるため測量が入るという


ことで測量の人が説明に来たのでこちらの話を


してみたところ、持ち主の娘さんの旦那様と


連絡を取り合ってくれ、書面で交わしたのち


持ち主のおばあちゃんに説明をし


更地になった時点での使用の許可を


取ってもらうという


なんて、急に話がこんなに進むのか?


進まされるのか?


後はお金を用意するだけ


自己資金200万、頑張って貯めた娘


残りは日本政策金融公庫で借りる予定でして


いつ解体されるかわからないので


早々に、手続きをし今は審査結果待ちですにっこり


カーポートや除雪機も必要で、だが事業資金に


記入はできず少し見積もりをふっかけた所


高すぎると言われてしまい満額でないとの


電話があったらしい


除雪機、諦めます泣泣泣



今年のおみくじは人生初最悪だったので


娘のお店にはあまり口も手も出したくなかったけど


やはり私が口出さないと、何もやらない娘でして


母のこと娘のこと自分のことやりながらの仕事仕事


で全く勉強が出来てない


私に時間を下さい泣くうさぎ泣くうさぎ泣くうさぎ


ちなみに2軒隣の土地


販売価格は6000万でした叫び叫びたっけー叫び叫び叫び