行けたらいいな~の新屋島水族館へ

子供たちと行ってきました


天気悪いけど 絶対混む!と思って

早めに出掛けたのに それでも混雑に巻き込まれ…滝汗


意外とね、県外ナンバーの車も ちらほら見かけて

読み方と何地方でしょうクイズをぽん子として、

ぽん太も一緒に楽しめるように

しりとりもやったりしながら駐車場を目指した

「ぬ」で始まるワードが難しいのな笑い泣き


私が着いた時は 幸い小雨だったけど
霧がかかってて 山上からの景色は拝めなかったガーン



チケットを受付でもらって
館内を進んで行ったらサメちゃん発見
ブレブレでしたえーんガーン 

ヒトデとナマコ
どこにいるか分かるかなはてなマーク

コツメカワウソニコニコ飛び出すハート
猫と毛質が全然違うと思った当たり前

アザラシニコニコ飛び出すハート
丸いフォルムが愛嬌たっぷりで可愛かった

マナティ
※上に見えるのはキャベツとかレタス等の野菜
案外、草食なのね~

ペンギンニコニコ
思ってたより小さくて可愛らしかった
鳴き声にビビった笑い泣き


私と同じように 近くでずっと撮影してたぽん子に
生き物を撮影するのって難しいねって言ったら

生き物の心と会話して撮ると良いよって
教えてくれました驚き

魚や生き物達に こんにちは~って挨拶したり
写真撮るよ~、撮らせてくれてありがとう~飛び出すハート
バイバ~イって声を掛けたりしたら
可愛い表情を撮らせてくれるんやでって・・・

もう雷に打たれたような衝撃だわ無気力

それまで黙ったまま撮影してた自分が
悪いことしてたような気がして
子供を見習おうと思いましたネガティブもやもや
スミマセン、反省します…