お口の発達と離乳食・幼児食講座 | ワーママのライフスタイル革命

ワーママのライフスタイル革命

★10歳、6歳男の子、3人目妊娠中
★育児、家事、仕事にしんどい日々
★管理栄養士として勤務中

こんにちは😃

0歳児と3歳児の男子2人育児に奮闘中!の

やなぎさわえりなです


8月23.24日にお口の発達と離乳食講座(23日)・幼児食講座(24日)を行います
{75D260B5-3A8E-44A2-A0E4-467FBB52FBF9}



近年、「噛めない子ども」が増えてきていると言われています

「噛めない子ども」の特徴は

歯並びが悪い
姿勢が悪い
口があいている
運動が苦手…等

が挙げられます

以前勤めていた職場で、椅子にきちんと座って食べることのできない子が多いことに衝撃を受けたことがあります

おうちでの食生活を聞くと

パンや麺が多い
丸呑み
テレビを見ながら食べる
足をきちんとついていない
背もたれに寄っかかって食べる

等といった子が多かったので、(やっぱりかぁ〜
!)

お食事指導をさせていただいています


一旦こういった「クセ」がついてしまうと、後々とても大変なのです

特に、離乳食〜幼児食の間にきちんと「噛める」機能を発達させておくことは

お子さんの今後の生活にとても重要になってくるのです

無農薬やらなんやらにこだわることも良いけれど、お子さんのお口の成長も合わせてこだわっていきましょう


{E343CC08-7AB0-461F-B017-6FC3667613F7}


お口の中の発達が、乳児と幼児で変わるので
今回は2日間設定しました



うちの子は大丈夫かしら?というお母さん、是非参加してくださいね(^^)


 

♡8月23日(水)10:00~11:00in高座渋谷IKOZA 和室

お口の発達と離乳食講座

 

♡8月24日(木)10:00~11:00in桜ヶ丘学習センター 和室   残2名!

お口の発達と幼児食講座


{B7CF3E40-EED8-490E-9760-37B3594AD56D}



野菜野菜8月~9月の食育講座一覧野菜野菜
 

♡8月23日(水)10:00~11:00in高座渋谷IKOZA 和室

お口の発達と離乳食講座

 

♡8月24日(木)10:00~11:00in桜ヶ丘学習センター 和室

お口の発達と幼児食講座

 

♡9月7日(木)10:00~11:00inシリウス 和室

調味料の賢い選び方

 

♡9月9日(土)9:30~11:00 inとこちゃん保育園

噛む子に育てよう!

 

 

参加費:1000円(9月9日の講座は無料です)



ライン@始めました🎶
是非お友達になってください🖤
↓↓
友だち追加




「好きなものを食べてきれいになる食事法」Venus Beauty Lab
「怒らないで育てる食ヂカラ」自然派食育教室ひなたぼっこ
営業時間:平日9:00~17:00(受付時間:10:00~16:00)
コンセプトお仕事実績一覧
お問い合わせ・お申込みフォーム
メールを送る