Berries' Box Secret -5ページ目

日光 紅葉狩り

尾瀬のハイキングで紅葉の美しさと歩くことの楽しさに味をしめ、翌週もハイキングに行きたい願望を友人にメッセージしたら、日光行きの話が出て行ってきました!



9:20 日光着の電車は東京を7時代に出ないといけません
平日だというのにほぼ満席
現地に着いてバスに乗ろうとも始発から順番待ちで見送ることに







いろは坂も大渋滞





明智平へ向かいロープーウエイも1時間待ち



頂上からの景色は絶景ので他にも行かないと行けないのにのんびり過ごしてしまいました

鶏汁で身体を温め中禅寺湖へ


中禅寺湖まで行きここではのんびり出来ず、、


中禅寺湖付近で気付いたことが。。。
ロープーウエイで登ったところから見渡した景観に謎のクレーン?が。。

何か整備してるのかなぁ〜と思って他のですがリッツカールトンが2020年に建つようです


東京オリンピックで来た海外の方が東京からぷらっと2時間で来れる避暑地として目をつけたのでしょうか、
さすがリッツ!


でもトップからは中禅寺湖がキレイに見れなくなるということですね




リッツに泊まったら美しい湖を一望できるんでしょうが


なんとも言えない気持ちです





華厳の滝に行く前に寒さに負けて暖をとった喫茶が益子焼で出してくれるステキなお店♫






カラーが美しすぎる

もっともっといたかったけど
早くしないと〜やんわーり急かされ中禅寺湖を後に




ギリ、日が落ちる前に拝めました

マイナスイオンに癒され、次は東照宮!の予定が日が落ちてしまったので駅周辺でご飯を食べることに18時前なのに駅周辺はほとんどお店が閉まっていてやっと見つけたお寿司屋さん🍣




この日は5〜6時間歩く予定でそれなりの格好をして行ったのに結局ほとんど乗り物移動で摂取カロリーの方が高かったような、、、

尾瀬ハイキング

10月の第2週目に尾瀬へ1泊2日のハイキングに行ってきました。







17:30からの夕食
お風呂は19:00までが女湯、それ以降は男湯となるため急いでお風呂に入り、21:00の消灯までは夜空鑑賞


すごくたくさんの星が見えみんなで撮影大会
と言ってもみんな順番にモデルになり星空と私
ポーズは様々で個性が出てました



黄色が1日目のルート
青が2日目のルート



2日目は7:00出発!




宿で買った2つで700円のおにぎりと缶詰を食べ満足♫





私が撮ったお気に入りのショット
私では絵にならないショットです


帰りは温泉に入りバスの中で爆睡 💤

たくさん歩いてたくさんお米を食べた自然に癒された週末でした

サーモンのリエット

今年は9月までに消化しないといけない夏休みはまとめて取れず、半休、1日ずつ飛ばし飛ばしに取った夏休み

平成最後の夏せめてもと思い計画した来週からの弾丸のプーケット行きも今週末に消えことごとく予定がなくなる中で始まった3連休



最終日持ち寄りパーティー

秋の旬しばりでの持ち寄りで、被らないよう先に言った勝ち!


わたしの中のテーマはいかに手抜きするか…いかに大人数分を簡単に作れるか


きのこのキッシュを作ろうかと考えていたらキッシュは先に手が上がっていたので簡単に作れるサーモンのリエット
2種類のサーモンとイクラと旬のものをふんだんに入れた前菜


友人が引越しするのでその前にと開いてくれた会、久しぶりに会えた人もいてとてもリフレッシュできた3連休でした