来たと思ったらもうすぐ消える | あの頃確かにべラだった

あの頃確かにべラだった

シャガールの妻だったと信じるRyacoさんのブログ

私はものすっごいヘビースモーカーなので、家にいるときは大体キッチンの換気扇の下にいる。
長時間寛げるようにとカウンターチェアを置いているので、休日と決め込んだ日なんかは特にひどく、
誰かが地蔵と間違い手を合わせそうなほど椅子から動かない。特に今、長期休暇をいただいているので、余計に動かない。


換気扇の左手には大きな窓があり、ここにいるせいで日々過分なほどの紫外線を浴びている。
シミソバカスと戦いせっせとクリームを塗っているのに、ここから動かないという矛盾は理解しつつも、
チェアでぷかぷかしながら、ぼんやり空を見る時間がとても好きでつい長居してしまう。
窓は額縁になって、日々いろんな空色を見せてくれる。雪の空も、雨の空も、朗らかな空も見た。


今朝の空は、ペカーッと夏の色をしていた。昨日一昨日より、ずっとずっと青く透明な夏の色。
今年は梅雨が長かったり外出自粛だったりで、私的には今年初、夏を感じた瞬間だったのだけど、
それから間を置かずに、「2020年クリスマスコフレ発表!」というお知らせメールが届いて一気に現実に戻った。


やっとやっと夏を感じた今日、なんか知らんけどもう8月24日なんだそうです。
残暑お見舞い申し上げるにも遅いほどの晩夏みたいで、どうやら私は盛大に2020夏に乗り遅れたらしいです。


それにしてもクリスマスコフレっていくらなんでも早すぎるだろうという気持ちと、
ああ、なんだろう。クリスマスコフレという字面にジリジリ急かされているような焦り。
私が地蔵のように動かなかったあいだにも、時間は着々と進んでいたらしい。こわい。
そして読み返してみたらなんだろうか、煙草から始まりクリスマスコフレまで飛びまくる脈絡のない文章。
書く力が衰えてる感をひしひしと感じる。やばい。


来たと思ったらもうすぐ消える。
夏はそろそろ秋に冷やされて、来年までさようなら。









そういえば今日行った店は、ペールノエル。
ノエル!ずーん!🎄⤵️