ヤクザ&暴力&復讐 「 殺し屋1 」 | berobe 映画雑感

berobe 映画雑感

「 映画 」と「 本 」の感想

「 殺し屋1 」(日・2001)

 

山本英夫の 同名漫画が原作の 「 ヤクザ&暴力・サスペンス 」。

 

「 スプラッター系 サスペンス・コメディ 」でも いいのかな。

 

監督は 三池嵩史で、

 

「 安生組 」若頭・垣原 役を 浅野忠信

「 泣き虫の殺し屋 」・イチ大森南朋 が演じています。

 

 

漫画の方は 連載時に 軽めに読んでいましたが、

「 映画 」の方は 気になりながらも 結局 借りなかったんですよね。

 

ですが、またしても 「 GAYO!」の無料配信で 発見、鑑賞しました。

 

 

「 謎のジジイが “ヤクザ同士を 争わせる” 」という話で、

 

内容としては その「 ジジイの 復讐 」を 軸にした、

「 特殊( 異常 )性愛者 の ドラマ 」に なるのかな?

 

個人的には 「 サド で マゾ 」の垣原 と、

「 イジメの トラウマを 抱え、それを 利用された 」 イチ

 

2人の 「 精神・心理 サスペンス 」として観てましたね。

 

そのイチを 演じる 大森南朋

「 トラウマ + 性衝動 = 暴力 」による “苦しみ”( 崩壊 )の表現や、

 

垣原を 演じる 浅野忠信「 加虐と 被虐を 併せ持つ 性質 」

「 サイコパス気質 」の演技も 併せて 楽しめました。

 

 

「 精神モノ 」は 好きなので、わりと真剣に 観てたんですが、

 

それでも 「 やり過ぎ暴力 」描写と演出には 頬がユルみましたね。

 

そういう意味では ちゃんと「 コメディ 」としても 楽しめたかな。


「 話 」的にも 巧く まとめては いましたが、

最後は もう少し わかりやすくても よかったかも しれません。

 

 

 

ここから 「 画像 」。

 

( ネタバレに 触れてます。  あと、「 残酷描写 」も あります )

 

 

 

〔 『 殺し屋1 』  暴力団・「 安生組 」の 若頭・垣原 役は 浅野忠信

 

「 共感性 皆無 」の「 サイコ 」演技が コワ面白い 〕

 

 

「 サディスト 」であり 「 マゾヒスト 」の垣原が「 望んでいる 」のは

「 絶望 」( 恐怖 )ですが、それは 「 希望 」( 快楽 )でもあるってのが 面白いです。

 

 

その垣原が 行方知れずの組長、安生を 必死に捜したのは、

「 安生の暴力( 加虐 )」が 垣原にとっては 「 性の発散 」だったからで、

( あと 「 自壊を防ぐため 」かな?)

 

今度は その代替として 「 イチの暴力( 快楽 )」を 求めたんですよね。

 

最後の展開は その「 絶望 」が 叶わなかった 垣原の精神が

「 壊れた 」んだと 解釈しましたよ。 

 

 

 

〔 『 殺し屋1 』  序盤の 「 安生殺害 」現場 〕

 

ゴムっぽいので グロくないですが、これはこれで 嫌いじゃないです。

 

 

〔 『 殺し屋1 』  垣原による 「 ボディ・サスペンション 」&「 拷問 」を受ける 鈴木寺島進 ) 〕

 

これの「 皮膚感 」は 良かったですね~。

 

「 ボディ・サスペンション 」は 「 痛みを伴った 」 浮遊感が いいらしい。

 

原作では 「 身体改造と 精神の関係 」の要素を 強く 感じましたが、

 

『 ホムンクルス 』では さらに進んで(?)、

頭蓋骨に 穴をあける 「 トレパネーション 」が題材。

 

 

 

〔 『 殺し屋1 』  船鬼 役は 國村隼

 

前年には 三池監督 『 オーディション 』(00年)に 主演してますが、

その『 オーディション 』も似たような 「 加虐、被虐と 精神 」の話でした。

 

 

 

〔 『 殺し屋1 』  垣原の 「 落としまえ 」の 舌切り 〕

 

 

 

〔 『 殺し屋1 』  「 DV男の部屋 」を 覗いている イチ大森南朋

 

演じているのは 知っていたけど、すっかり失念していて 見て ビックリ 〕

 

 

ジジイの、イチへの「 トラウマ + 記憶捏造 コンボ 」が エグイかったな。

 

あと、「 強姦場面の 記憶 」により、「 性衝動 = 暴力衝動 」になってるのも ヒドイ話でね…。

 

 

 

〔 『 殺し屋1 』  DV男 役の 木下ほうか

 

「 DV 」演技、迫力ありましたね。

 

 

〔 『 殺し屋1 』  DV男に 怒られる イチ

 

イチ「 コスプレ感 」木下ほうかの「 ネチネチ演技 」が 相まって

かなり 居たたまれない、楽しい場面。

 

 

〔 『 殺し屋1 』  イチに 真っ二つにされた DV男

 

 

〔 『 殺し屋1 』  イチに 首を斬られた 「 暴力依存 」だった 女性

 

「 DV 」を受けている女性が 実は「 暴力依存 」だったという展開も

やるせない。


 

〔 『 殺し屋1 』

テレビの中に入っている ジジイの手下( 駒 ) 〕

 

原作で 印象に残っていた コレも ちゃんと ありました。

 

 

 

〔 『 殺し屋1 』  真の主人公ジジイ塚本晋也 ) 〕

 

演じているが 塚本晋也って事で、この「 復讐 」に 『 鉄男 』(89年)“やつ” が 垣間見えましたよ。

 

原作で ジジイは「 筋肉モリモリ 」でしたが…

 

 

〔 『 殺し屋1 』  服を脱いだ ジジイ

 

ちゃんと それも 一応、再現 してます。

 

 

 

〔 『 殺し屋1 』  イチによる惨殺の現場 〕

 

これも チープ目なので そんなに グロくない。

 

個人的には 気分は上がるけど 「 アクション 」も もう少し見たかったな。

 

 

〔 『 殺し屋1 』

刑事・二郎三郎 役は 松尾スズキ

 

龍 探し 」では 「 “犬耳” を付け、臭いで追跡する 」怪演が 観れましたが、違和感は ゼロ でしたね。

 

 

 

〔 『 殺し屋1 』  ジジイの手下・ 役は 渋川清彦

 


〔 『 殺し屋1 』  の手を飲み込む 垣原

 

コレも 強引に 再現。

 

 

〔 『 殺し屋1 』  拷問を受ける

 

 

〔 『 殺し屋1 』  垣原の舎弟、金子。  演じるのは SUBE

 

「 普通っぽい人 」だったので 「 とばっちり感 」( 巻き込まれ感 )が

半端なく、一番( 唯一?)不憫 でしたよ…。

 

 

〔 『 殺し屋1 』

金子を殺して「 大泣き 」し、金子の息子・タケシに ボコられる イチ

 

 

原作とは 違うみたいだけど、イジメられっ子・タケシ

「 父の死で 暴力に目覚める 」この描写は 嫌いじゃないです。

 

オチの 「 トラウマ、暴力の継承 」にも ちゃんと 繋がってましたし。

 

 

 

〔 『 殺し屋1 』  ハリを両耳に入れる 垣原

 

「 暴力性を失った 」イチを 奮起させようと煽る 垣原は 滑稽だった

けど、憐れみも 感じたな。

 

その「 イチの泣き声 」を 聴いていた 垣原が、そのイチの有様に

「 失望 」して、「 自身の両耳に ハリを入れる 」んだけど、これって

「 自慰 」なんですよね。

 

 

 

〔 『 殺し屋1 』

垣原に 向っていく イチ 」と、「 イチの “踵刃” 命中 」。

 

しばらくは 大森南朋を 見るたび この「 泣き顔 」が思い浮かびそう… 〕

 

 

「 イチが ダメになった… 」と 思いきや、

タケシを 殺した( 首チョンパ!) イチが 向かってきて

「 踵刃 を 垣原の額に 命中させる 」、コレだよ~な展開に。

 

まあ、本当は 原作にあった 垣原の「 緊縛姿 」を 期待していたんですけど。

 

 

その後、垣原は 「 後ろに吹っ飛び、ビルから落下して死ぬ 」けど、

実は この「 イチに ヤラれる くだり 」は 「 幻覚 」※で 再び ガックリ…。

 

( ※ 落下後の 垣原の額に 傷は無い。

ハリによる 「 脳損傷 」と?「 願望 」が 見せたのか )


 

原作の最後は いろいろと盛り上がっただけに、ちょっと モヤモヤ感が残る 終盤 でしたが、

 

よくよく考えて みれば 「 垣原が 自分の耳に ハリを入れる 」が

結果的に 「 垣原の自死( 自壊 )」になっており、

 

「 垣原を “イチに殺させる” 計画 」“失敗した” ジジイ

「 失望 」して( 生きがいを失った から? )「 自死する 」という、

 

「 全員死亡 」の「 バッドエンド 」※は 上手く まとめたと 言え、

結構 納得は 出来るんですよね。

 

( ※ “イチに殺された”垣原 に とっては 「 グッドエンド 」かも…? )

 

 

という事で 「 話 」としては 「 終盤の展開 」以外は 概ね 良かったし、

 

「 やり過ぎ・残酷描写 」も 楽しかったので 個人的には 結構 満足

できましたよ。