コーシくんのブログ -10ページ目

コーシくんのブログ

変な車で遊んでいる変な人です、汗

なおコメントは承認式です、記事に関連性のないコメントは容赦なく削除しますのでご了承を!

朝晩は涼しくなって秋に近づいている感じ

でも相変わらず昼間は暑くって、エアコン部屋に籠る始末(笑)

 

最近の思わず購入物♪

以前使っていたキッチンスケールが壊れたのでこれを機にちょっと細かく重さを測れる秤を購入。

アマゾンで見つけた安ーい秤だけど結構使える♪

 

あとチューブ絞り

チューブ物はデカけりゃデカいほどお得感はあるけれどいい加減に絞っているといびつな格好になって上手く絞り出せなくなるので買ってみた。

がっつり加えこんで絞り出してくれるので良い感じ。

ただ挟んだ部分が結構な力で抑えられるのでその部分でチューブが切れないかちょっと心配。

 

お友達が美味しい信州のブドウを送ってくれました♪

めっちゃ甘くて美味しいよー♪

今日は高雄サンデーミーティングへ

いつものYさんと一緒に出動♪

 

今日は北欧車特集、北欧車って言ったらまぁサーブとボルボですよね??僕の大好きなTrollと言うノルウェーの車もあるけれどそんなの流石に日本にはおらんもんなぁー(笑)、デンマークやフィンランドってどんな車作ってるんだろ。

 

SAABソネットⅡ

中々かっこいい♪

しかも2スト3気筒、いいねー早くうちの2ストも直さないとなぁー

ボルボのごっついアマゾン、僕のボルボのイメージはやっぱこれだもんなぁー

 

公園掃除を終えてMさんがBMW600で登場♪

おなじ600だけど両方とも個性溢れとる(^^♪

 

天気予報じゃ昼から雨って話だったんですが全然降らず今になって雷だけなってる。

降る降る詐欺じゃん(笑)

 

 

今日は朝から堺まで

堺浜ゆるゆるグダグダオフ会のちっさい車に特化した姉妹イベント
ちっさいと言われたらやっぱ行かなきゃと初出動です♪

出掛けた時間はまだ涼しかったけど堺浜に到着したころにはもう暑くて暑くて

木製の原付ミニカー、2号機だそうで何と言っても作っちゃうところがすごい♪

 

あーいっぱい話し込んでしまってあんま写真撮らなかったなぁー

初出場だったにもかかわらずいっぱい絡んでくださった皆様ありがとうございました。

またまたお邪魔しようかなと♪

 

流石日向に居たら腕も顔も真っ赤っか(笑)

さーて、明日は高雄サンデーミーティング。

今から楽しみぃ♪

朝の涼しいうちにイセッタでうろうろ。

ウロウロしているうちに山崎駅の側まで来てしまいました(笑)

7時を超えると一気に熱くなるので早々に退散

帰る途中で大山崎JCTの周辺を散策

この辺り、高速道路と下道の地形が絡み合って不思議な道が多い。

結構きつい坂や

謎のトンネル、(笑)

コンビニで紅茶買って帰りました。

 

おー今年の『古き二輪を愛でる会』は10月22日かぁー

イセッタで覗きに行こうかなー♪

 

ほんま暑い日がずーっと続いてガレージ作業もままならず。

エアコン部屋でネットサーフィンなんどしてたらろくなことはない、(笑)

僕が大好きなTrollと言うノルウェーの車のミニチュアカーを見つけてしまった。

これはautocultの作っているミニチュアカー
欲しいなぁーなんて思いながらあちこち見ていると

 

おーVolugrafo BimboやーBuckle Dart、SFM Smyk、なにーReyonnah、Mathis VL 333

えーBerkeley T60もあるしー

 

って思っていたら友人からのメールでこんなの送ってくるしー

https://www.altaya.fr/miniatures-figurines/micro-voitures?fbclid=IwAR2yMRSW22SAutlFeapAwqlqpMrrUf7sXxmP5Aiugh9_KLFpdN6ASX-ZQK8

えーINTER、MOCHET CM 125、KVS MINI、やめてくれー

 

ぽちりまくったらどないするねん、(笑)