移植 新しいシーンを造る | Chiekoのハッピークラフト

Chiekoのハッピークラフト

自宅てトールペイント教室を行っています。
手づくり雑貨のワークショップを不定期で開催。
趣味のガーデニングを通して四季の花々を楽しんでいます。

年明けからスタートした庭づくりです。



少しずつ🤏進んでます。

まだ剥き出しの土が殆どです、3年後を目指して緑いっぱいにしていきたいな♪



家にある物で!取り敢えず移植したり、鉢から地植えにしたり、レンガや石を移動しながら造っています。



2mくらいに育ったジューンベリーの移植は勇気がいったけれど新芽が😍



鉢から下ろしたピンクオオデマリ。

昨年は元気がなくて枯れるのかな‥と心配してました。今年は花芽も沢山付いていてこの場所が気に入ってくれる事を願ってます。



こちらも鉢から下ろしたマルベリー。

こちらも今からの一年の経過をしっかり見ていきたいと思います。



ユーカリの足元に移植したペンステモンハスカーレッドとサルビア。



イカリソウ


常緑クレマチスアーマンディー


みんなもう何年も我が家で育ってる宿根植物ばかり。

新しい風景を一緒に造っていこう❣️