船は進み…

旧万世橋駅の遺構をリノベーションした

エキュート神田万世橋のテラスや

屋形船ひしめく浅草橋を抜けて隅田川へ船

船尾の鯉のぼりも元気いっぱい!

でもこの小船で隅田川はちょっと怖い…

大きな船が通るとかなり揺れました驚き


日本橋川に戻り90分間の船旅終了船

かなり乗り応えありました〜ニコニコ


下船したあとは人形町方面へ歩きます。

この後の予定は

小網神社→水天宮→人形町で人形焼を買う!



今、私ものすごく困難続きで…仕事がね

強運厄除のお守り買いました龍お願い

狭いスペースに神社の全て?が揃ってて

コックピットのような神社でしたニコニコ

↑ほめてます


人形焼GETでミッションコンプリートグッ

人形町から車を停めた茅場町まで一駅2分。

まだみんな元気だったので歩くことに。

途中で小さな小さな神社を発見。


私の写真では魅力を伝えきれませんが

ビルの谷間なのに木々に囲まれて

とっても気のいい素敵な神社でしたにっこり


日本橋人形町・茶ノ木神社


車に戻ったら早速人形焼きで休憩よだれ

皮がうすくてモソモソしないし

餡もくどくなくてめっちゃ美味しいハート

写真は家で撮りました。

絶対モソモソしてそうな見た目なのに!笑


最後は…

月島に寄ってもんじゃ…も考えましたが

絶対に混んでるし高そうだから

夕食はおうちもんじゃで締めくくりました。


というわけで

日帰りで盛りだくさんな東京遊びでした🗼