「やまちゃん、大事なのはB/Sだよね!」

事務所の指導方針に惚れ込んでいただいている社長の口癖です。

お会いした最初の一言、目と目が合ったその瞬間のお約束です。

そして続けます。「人生もB/Sだよね!!」と。

誠にありがたい、ご自身で意味を深めておられるのです。

そうして「山下会計は、人生を教えてくれるよ。」と、型を広めげてくださいます。

こうしたファンに支えられて山下事務所は成り立っていますm(__)m。

 

感謝して、感謝をいただく。

自己資本に裏付けられた投資が、信頼を呼び、

さらに大きな感謝の心を育てる…

この循環が、善の力を呼び起こし、

経営に、人間に無限の循環をもたらします。

この循環こそが成功であり、幸福の姿でしょう。

 

今回、社長はこのエッセンスを、さらにかみ砕いてくれました。

「人間の自己資本も目に見えないけど、何だと思う?」

「気力、胆力、金銭感覚、人間関係、居住まい…」

「いろいろあるけど、そういうことですよね」と。

気力、胆力は、安定感を感じさせます。

あの人は、どんなときでも変わらない…それは大きな信用をもたらします。

金銭でなく、金銭感覚が大事なのです。こうした丁寧な表現が素晴らしいです。

同じく、人脈ではなく、人との関係性を重んじる発想。

そして居住まい。もちろん他にもあげられるでしょう。

しかしこうした事項を意識すれば、なるほど心の自己資本が積み上がります。

 

山下事務所のセミナーに参加して、思いがけない経営のコツを、

人生、生きざまに展開できてしまう方がいるのです。脱帽です。

ありがたいことにこれをまた、心を込めてフィードバックしてくださるのです。

 

社長みたいに、心を込めてお伝えする力をつけよう!実践しよう!と、

皆で語り合った、今週の会議でした。

 

すべては中小企業の「存続と成長と発展」のため!

いつもお読みいただきありがとうございます。