JR九州の宿べっぷ荘 公式ブログ -3ページ目

鶴見岳の紅葉は今が見頃です♪

(*^-^)b紅葉とさくらが両方楽しめますv(^-^)v


紅葉シーズン真っ只中ですねもみじ

今日は少し珍しい景色に会える紅葉スポットをお知らせしますビックリマーク


別府を代表する山の一つ、『鶴見岳』です(・ω・)/

近鉄・別府ロープウエイで有名な鶴見岳自然公園ですが、この季節は紅葉だけでなく、なんとも咲いているのです音譜桜といっても春に咲くソメイヨシノとは違いますが、十月桜・冬桜という種類の桜だそうです(*^-^)b


その桜のそばでは、紅葉を迎えた木々たちが出迎えてくれますので、春と秋を一度に楽しめる絶好のスポットです桜11月12日(土)はロープウエイナイター営業2011年最終日だそうです!

(1000万ドルの別府・大分の夜景観賞 最終便 上り20:00 下り20:30)


ぜひこの機会に別府に遊びに来てくださいね~ニコニコべっぷ荘にもぜひ温泉入りに来てくださいね音譜


鶴見岳近鉄・別府ロープウエイ:http://www.beppu-ropeway.co.jp/

べっぷ荘:http://www.beppusou.jp/

おせち3段重!予約受付中♪

お正月はべっぷ荘のおせちですo(^▽^)o


今年も毎年、好評いただいている『おせち3段重』を販売いたします鏡餅


豪華な3段重で、べっぷ荘の料理人が一品一品丁寧に仕上げます(^-^)

お値段も3段重で税込み2万円ですので、華やかなお正月を迎えるのにぴったりですよ音譜



JR九州の宿べっぷ荘 公式ブログ-おせち3段重

ご予約期間:12月15日まで

受け取り場所:12月31日 9時から17時まで べっぷ荘フロントにて


大分市・別府市にお住まいの方は、配達相談に応じますので、お気軽にお問い合わせくださいねニコニコ


べっぷ荘:0977-22-0049

お子様と楽しもう(^o ^)/  

子どもと楽しめるところへGO(*^o^)乂(^-^*)


家族でお出かけするときは、やはり家族みんなが楽しめるところブーケ2がいいですよね…?


べっぷ荘にご宿泊いただいたお子様連れのお客様の定番は、やっぱり大分の観光スポットではトップを争う『うみたまご』『セントレジャー城島高原パーク』などでございます観覧車


女の子には、『ハーモニーランド』も人気があります黄色い花キティーちゃんに会いたい!という方はもちろん、子ども向けの乗り物も充実していますので、楽しく過ごせますよ(*^▽^*)


動物が好きな方には、『アフリカンサファリもおすすめですクマ園内を車で回るだけでなく、歩いて見られる動物達もたくさんいますので、見ごたえ充分です☆彡


自然派ファミリーには、杵築市山香町にある『大分農業文化公園』もおすすめですニコニコダムを囲うようにして作られた公園で、アスレチック遊具や花昆虫館、物産館などがあり、イベントなども開催されています!近くには高速ICもありますし、入園無料なのが嬉しい施設です(^~^)


今回は県北にある施設ばかりご紹介しました~ビックリマーク別府のお隣の日出町や杵築市の城下町、国東半島の寺社めぐり、豊後高田市の昭和の町などほかにも楽しめるところがたくさんです音譜

県北は、特に宇佐・中津は、「から揚げの聖地」と呼ばれてますので、ぜひ家族みんなで食べて楽しんでくださいね!!



ハーモニーランド:http://www.sanrio.co.jp/harmony/welcome.html

アフリカンサファリ:http://www.africansafari.co.jp/

大分農業文化公園:http://www.oita-agri-park.or.jp/index.html