JR九州の宿べっぷ荘 公式ブログ -2ページ目

冬粋彩2011 きれいですよ☆

べっぷ荘から一番近い(≧▽≦)


寒い日が続いていますね雪先日、別府でも初雪が降りましたヽ(*'0'*)ツ

寒いですが、ぜひ外へ出てみようビックリマークということでご紹介したいのは『冬粋彩』でございます。

会場は、別府公園ですので、べっぷ荘から歩いて行けます音譜点灯時間は17時から23時です(^∇^)

24日と31日は、翌日5時まで点灯していますので、クリスマス・お正月の思い出にぜひお出かけくださいニコニコ

期間は2012年1月9日までとなっております。


JR九州の宿べっぷ荘 公式ブログ-冬粋彩2010


この画像は、去年撮影したものです(´∀`) 雰囲気が伝わるとよいのですが…キラキラ


冬だから温泉であったまりましょう♪

冬はやはり温泉ですよね(*^o^*)


久々のブログ更新ですね!皆さん、ずいぶんと寒くなってきましたが体調など崩していませんか?

風邪が流行っているみたいなので、皆さん気をつけてくださいねカゼ


冬になるとやはり温泉温泉に入りたくなりませんか?温度が低くても温泉の成分によって、ぽかぽかが続いたり、体の芯まであったまりますから、ぜひ、寒くて堪らなくなったらべっぷ荘のお風呂に入りに来て下さいねニコニコ


別府は湯めぐりには最高ですよ~ビックリマークご存知の方も多いと思いますが、別府八湯と呼ばれ各地区ごとに泉質も違いますからいろんな温泉が楽しめますべーっだ! べっぷ荘は、別府八湯でいう別府温泉でございます音譜好きな泉質を探してみるのもいいですね(o^-')b

べっぷクリスマスHANABIファンタジア☆

別府のクリスマスは『花火』ですо(ж>▽<)y ☆


そろそろクリスマスの予定が皆さん決まる頃ではないでしょうか?大分県のクリスマスイベントで忘れてはならないのが、『べっぷクリスマスHANABIファンタジア』です打ち上げ花火


真冬の花火は、夏の花火とは違い、より迫力のある鮮明な色を見せてくれます音譜空気が乾燥しているからだと思うのですが、どうなんでしょうか…。

何度か見に行ったことがあるのですが、待っている間は寒くてたまらないのですが、ひとたび花火が始まると寒いことを忘れてしまいますビックリマーク

とはいえ、やはり海岸ですから風が冷たく、避けるものもありませんから防寒対策は必要ですヾ( ´ー`)


かなりの人が集まりますので、お子さんを連れて行かれる方は迷子に気をつけてくださいねかお交通機関も要チェックです(`・ω・´)ゞ


開催日:12月23日(金・祝)及び24日(土)の2日間

開催地:スパビーチ(別府市北的ヶ浜町

駐車場:別府公園臨時駐車場、競輪場臨時駐車場…無料

     臨時バス運行予定(花火会場から各臨時駐車場間及びJR別府駅間)…有料



べっぷクリスマスHANABIファンタジア:http://www.beppu-navi.jp/xmas/