金属製ピニオンギヤが・・・ | ♪無職ジジイでございます♪

金属製ピニオンギヤが・・・

先日衝動買いしてしまったニコンF2用モータードライブ「MD-3」てへぺろ

 

 

新品未使用ではありますが、何しろ半世紀前の製品です・・・内部パーツの樹脂製ピニオンギヤが経年劣化で割れちゃってるはてなマークモーターは回るけど、空回りしてる感じがするなぁショボーン

このモータードライブの樹脂製ピニオンギヤは経年劣化により高確率で破損するらしく、ちょっと前までは金属製の対応ギヤが出回っていたようなのですが、その在庫ももはや無くなってしまったようです。

 

その金属製の対応ギヤですが、たまにネットオークションなどに出るらしいので探してみたところ、ebayで見つけました。

 

 

なに~っ、こんなちっぽけなピニオンギヤが9,100円(商品価格5,104円)もするの!?ポーン

つ〜か、そんなに貴重な物なのか!?

それにしても、これに9,100円は出せないでしょ~プンプン折あるごとにヤフオクなどで安いのを探してみよう。