防水テレビ | ♪無職ジジイでございます♪

防水テレビ

妻がどうしてもお勝手やお風呂でテレビを観たいというので、防水テレビを買いました。
主婦は、なかなか家事中は落ち着いて座ってテレビも観られないですからね。

それに、オラは世界一ヒマなくせに、飲み過ぎロックグラスで脳味噌が溶け出しているらしく、今年は妻の誕生日を忘れてしまったので、年末にせめてもの罪滅ぼしですあせる

 

 

昨日、ヤマダ電気に行って買ったのは、「パナソニック プライベートビエラ T7」ビックリマーク

10インチと15インチがあるのですが、家中どこにでも持ち歩いて観るのを前提に、軽くて小さな10インチを選びました。

 

 

製品はモニター部とチューナー部から構成されていて、モニター部が防水仕様となっていますので、お風呂に入りながらでも観ることができます合格

チューナー部は固定設置してアンテナ線に繋ぎ、チューナー部とモニター部はワイヤレスで接続されます。

チューナー部とモニター部は、直接ワイヤレス接続する方法と、インターネット回線の無線LANルーター経由でワイヤレス接続する方法があり、後者で接続すればインターネットを利用することもできますおーっ!

オラは、もちろん後者の接続方法を選択しましたグッド!

モニター部にはバッテリーが内蔵されており、満充電しておけば3時間程度は家中どこにでも持ち運んで使うことが可能です合格

 

こんな便利なテレビが、今や4万円ちょっとで買うことができますガーン

ほんと、特にインターネットが普及したここ20年くらいの技術の進歩は、凄まじいものがありますねビックリマークポーン

飲んだくれてあせる脳味噌が溶け出してるジジイは、付いて行けなくなってきましたねショボーン