ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D6」を導入した。

 

今回は、中古品(2台)を導入したが、シャッター数10ショットと68ショットのほぼ新品同様品。

日頃はあまり利用しない「ソフマップ.com」のAランク品を購入した。

(中古の流通在庫が少なく、マップカメラやフジヤカメラには、在庫がない状況だった。)

 

メインで使用している「D5」CFモデルの不都合が続いているので、「D6」へと入れ替えることに…

ニコンの修理関係も非常に時間がかかっていて、1ヶ月〜2ヶ月かかる場合もある。

(修理交換部品の欠品が多いようである。)

修理代替え機も、借りている途中で不都合を起こし、交換してもらうという事もあった。

今まで「D5」も含め、ニコン一桁機のトラブルはなかったのだが、ここに来て「D5」のトラブルが続いている。

 

「D6」だが、スペック上では「D5」のマイナーチェンジ程度(D5s?)となっているが、実際に使ってみると、すべての部分で性能アップされている。GPS機能等の搭載で、若干デザインがヤボったくなっている気がするが…

 

最後のニコンデジタル一眼レフカメラになってしまう可能性もあるので、大切に使っていきたいと思う。

(個人的には、「D7」はありだと思っているのだが…)

 

ニコン「D6」