チョッと山下に降りて缶ビールと感酎ハイを買いに、タワーの下も暑さは強烈、慶応東門交番裏の公園」・・・買い物後、坂を上る前の一休み。
公園にも人は全くなし、陽射しはタップリすぎ・・・子供の消えた町はちょっと煩かったが寂しい。
チョッとだけの一休み、家に帰っての課題のパット錬に・・・パット技を磨けばショットより好スコア。
暑さで家ゴルフ特訓もさぼり気味、パットは相変わらず好調・・・R前日としてパット時の前傾を反省、中立で身体を回すに一所懸命。
8年以上前コック&ヒンジ重点でスイング改善、疎かになっていた体のタタミ方に助けられてきた・・・更にShotでもパットでも前傾を修正しど真ん中に立つ努力。
ゴルフって回す⇒たたむ⇒回す、なんですよね。昔GOLF人間としては打つに拘って間違いばかりだった・・・ギアの進化で今時理論に変節、毎日部屋で体回し中。
ジジイになってからも予習復習とは、それでも信じて頑張る真夏日、心細い明日だけど微かに希望は見える・・・R58の今日の課題は傘さして、脳認識合致に拘る。
縦×横でスイングが完成。
パット⇒ショット磨き。


