未だ江戸時代を思わせる立派な門、今が令和の時とは思えない貫禄・・・芝公園からみなと図書館、くるッと昼前のジョギング、は増上寺界隈。
私にとってこの界隈はご近所と云う前にゴルフの聖地、芝ゴルフの跡地になる・・・今よりも高かったボール代をものともせずに通った。
・・・・・
鬼平もあと23⇒24の二巻で終章、本で読みTVで確認して殆どのストーリーは脳裏・・・再読してもの気持ちあれど、新物を探すことに。
平蔵のみならず、その周囲の者たちが次々に狙われる。与力、下僕が殺され、平蔵の息子、娘の嫁ぎ先まで狙われた。
生涯一の難事件ともいえる事態に、追い詰められた平蔵は苦悩の末、坊主に変装し役宅から姿を消す……渾身の力作長篇!
今日はR26の電車で成田、御殿場の体たらくを一新するため、再練習を中心に頑張る・・・GOLFとは、次々に巡る自分事故や事件の解決策の繰り返しですね。
50年前の芝ゴルフ場。
お江戸あっての東京。

