1週間は健診ばかり、それも胸腹部の痛みが何なのか、、、造影剤まで使ってやっと判明は、お疲れモード300%。

結果わかって気持ちはホッ?R73回で宇都宮から一般道で佐野ヒル。

曇天で気温が29℃予報、それでも温度計は上がって32℃は予定外。

自然木の多い佐野ヒル、丘陵の面白いレイアウト、、、午前は病み上がりフラフラRだ。

東京でもたまに懐かしのラーメンをと思うが、躊躇する、、、まさかクラブで出会うとは?

サッパリ美味しいけど、私には麺が好みではない、、、タップリと酢を入れて頂いた。

佐野ヒルもご多分に漏れず、酷暑でグリーンが酷い状態、、、スピードも 8とは、体調チェックのみのラウンドに。

朝練習場で一箱、体調不調ながら目一杯振ったが右股間が回らない、、、フラつきながら何とかinは50、午後はinより長いがout45で無事帳尻合わせ。
練習Rは殆ど記憶にないコンディション、高低差のあるパットは尽く確り打ち難度と曲がりチェック、こんな練習Rではパットも貴重体験。
目標は秋の理事長杯参戦、身体の調子快復が主目的だが、、、仲間と接して自分を磨く、チャンスと毎度捉えていて、ゴルフ決算で積数年でもある。
あと1日?宇都宮特訓です。
別荘感覚でゴルフライフ。