我家の定番「うなぎ」& 豊昇龍勝利は黒ホッピー & テラスでスイング造り 高血圧が関係するせいか、隔日飲みの内容にも変化、生ビールは二杯を止めて一杯飲み・・・しみじみと味わっていただきます。 神田屋はこの近辺唯一のサッポロ置きの店、299円とは有り難い・・・よく出るから冷え方も最高なんです。 この〆鯖が肴・・・山葵にスライスの玉葱が合う、この手が飲み介にはありがたい。 二杯行かない分は黒ホッピーで雰囲気だけ、少しだけビール感。 朝乃山を投げ飛ばし、豊昇龍の嬉しそうな顔、土俵の強さと別人・・・相撲見終えて、6時と同時にお帰り。 我家の冷凍庫に欠かさない紀州和歌山鰻・・・ご飯は雑穀ですが、これも合うんです。 レンジで温めるだけ、その前には朝から冷凍庫から出し自然解凍・・・我が家のうなぎ常識、近隣の名鰻屋にも絶対に負けない、当然と値段も美味しさも。 今週は食に注意の週、揚げ物などは控えてビールはジョッキーで一杯だけ、極力焼酎系にスイッチ・・・血流をよくするためにスクワットも10×3は欠かさない。 お天気のテラスで久々にスイング、パワーは6分目で下半身からの回すスイングを体感・・・ユックリでも右股間からしっかりと両肩を回す、左足に全身をのせる繰り返し。 豊昇龍の勝利はイイ薬。 血圧が馴染みの上140。