朝湯後「ゴルフ侍」見参 & 純生カステラと大福 & 朝一アウトレット | KISHO director's blog

KISHO director's blog

人生のほとんどを広告マンとしての「食」に特化して考えてきた。愛食家として、これからは新しい観点で日本の「食」を考えていきたい。
もう一つ、人生とクラブライフ「ゴルフ」だ、太平洋クラブと富士カントリークラブの日常、箱根御殿場ライフを綴る。

 
御殿場ウェストのラウンドと飲み過ぎの疲れで9時間睡眠、6時には朝風呂に浸かり朝ご飯をゆっくり・・・御殿場泊りも久しぶり。

風呂上りには毎週のお愉しみ「ゴルフ侍」・・・この日の放送は、今年太平洋シニアプロアマ一緒の桑原プロ、観ない訳にはいかない。
結果8ホール目で決着、アマの伊藤氏素晴らしいプレイ・・・久々にプレイ内容の引き締まったイイ番組だった。
日曜は朝早くから混むのを知って、「ゴルフ侍」後即10時の開店前にアウトレット入り・・・雲は富士山の上で、風もなく前日に引き続き好天。
色々と眺め歩いたけど、欲しいものが今一つで、買う意欲も消え失せた・・・相方は一つ買って、即高速入りです。
お土産はクラブで頂いた純生カステラ「キミとホイップ」を二箱、2022年Xmasは参加賞でお帰りです。
カステラ好きとしては文句なし、福砂屋とは比べない・・・御殿場にも美味しい店が増えてきたのはすこぶる嬉しい。
隠し持ちかえった、御殿場ウェストからの裏参加賞?・・・餡ころ餅の二種、トップにはサンタが、カップの中に二個忍ばせ、12月は少し太りそうだ。
 
正直泊まってよかったの気持ち、前日だと3時間はかかった予感、この日はピッタリ我家までインターから1時間5分・・・御殿場で「キンタ」で湯麵も良かった。
 
8日間で4ラウンド完了、今週は明日成田と週末の相模忘年会・・・70回は達成できそう、数年ぶりのラウンド回数、これも目が見えることの恩恵の一年でしょうか。
 
今週ラウンド70回達成だ。
東名スイスイで65分家着。