趣味メガネ?ゾロゾロ & 全米中島啓太観れない & 前立腺癌疑い白紙 | KISHO director's blog

KISHO director's blog

人生のほとんどを広告マンとしての「食」に特化して考えてきた。愛食家として、これからは新しい観点で日本の「食」を考えていきたい。
もう一つ、人生とクラブライフ「ゴルフ」だ、太平洋クラブと富士カントリークラブの日常、箱根御殿場ライフを綴る。

 
銀座コアビルのzoffがなくなった、銀座へ行くたびに覗いてメガネを作った・・・目下ご愛顧しているのはこの5本だが、目黒に行って一本増えた。
ゴルフ専門の手前の白や、色付きやら色々と使い勝手がある・・・zoffが目黒駅にあるというので、お出かけです。
ゴルフ場でかける気はないが、都会にいてゴルフ感覚を楽しむ・・・メガネ全体に芝草をデザインが面白い。
当然と原材料が今時のSDGsでプラスティックゴミで作られている・・・細々と世の中のお役にも立っている。
快調な目で全米Oを観ようと思ったが、放送がないとはビックリ・・・名物アマチュアの中島観たしですが、残念ながらニュースでチラ見するだけになりそう。
 
昨年の10月に白内障手術、それまではキャディーなしでゴルフができなかった、今は裸眼で0、5はセルフで楽しめる・・・当然とメガネを作る楽しみも趣味に。
 
昨日はゴルフ一週明けで、未練がましく芝草メガネで病院に、前立腺癌の生検結果・・・先生曰く「数値は出ていたが、癌ではない!」「念のため12月に血液検査はやります」。
 
縁起がいい芝草メガネ。
生検に癌の異常はない。