2016年の初ラウンド、太平洋クラブ御殿場コースです・・・・例年だと、すでに3~4回にはなっていたはず、されど今年はゴルフのプレースタイルを若干替えた、自分をゴルフ枯渇状態にして回数よりも質を問うことにした。
太平洋クラブの仲良しメンバーTご夫妻とのベストボール競技に参加、会員とファミリーの貸切状態の御殿場コースは総勢90組で180名の大コンペ。
午前中はほぼ夢中になってボールを打っていて、写真どころではなくそのままお昼・・・・「牛肉の香味ソース焼き」200グラムの肉とたっぷりの野菜、とてもごはんには行きつけなかった。ビッグは逆にダイエットサイズになるかも。
インからスタートしてアウトへ、やっと落ち着いて写真撮り始め・・・4番ショートで早速手前4~5メーターにオンしたもののバーディーの声は聞こえず。
これまで3ホールでバーディーチャンスはあるものの全く鳥は飛ばず、6番ホールのテーショット後の見返り富士です。
そしてこのホールアウト後のグリーンと5番ホール手前の池越しの富士山・・・グリーンは滅法遅く9~10くらいでしょう。
プレーで冷えた体を蕩かしてレストランに仲間で集合・・・最初に入ってまずは頂くのは生のビールです。18番ホールの黄昏のグリーンが御馳走。
そして現実の酒の肴のおつまみは「焼き餃子」注文したらレストランのH嬢から笑われてしまった。
18番ホールの杉林上の富士山は隠れてしまったが暮れ惑う情景はまさに絶景、まるでデペルトの絵画を鑑賞しているようだ。
ファミリーベストボール、家族もメンバー料金でプレーできるのは最高、相方も相当に気合が入っていた・・・されどインからのスタートは45でアウトは46=91と不調がスコアーに表れた。新ペリに期待したもののhc14ではチーム成績71位と残念。
まだ右肩芯に少しだけ痛みが走る、思いっきり振り切るドライバーが問題児となってしまった・・・・されどわが愛する御殿場コースでの初ラウンド、仲間とプレーできたことがなによりも幸せ。
18番の黄昏時から陽が沈むまで、
仲間で飲む酒の旨さ・・・初ラウンドはご機嫌。