外国人が興味津々の日本の食文化は、

発酵食品です。

 

先日は、スペインからプロのシェフが習いにきてくださいました。

シェフの方には修了証も発行しておりますニコ

 

 

 

欧米のセレブの方々に、お食事を提供されたりしている方です!

 

日本の発酵食品にご興味をもっていらっしゃり、

発酵について色々お伝えしました。

 

 

また、日本の発酵文化は、

年々注目されており、質問されることが多いです♪

 

 

 

2日間のプライベートレッスンの内容はこちら

 

 

DAY1

巻き寿司豆腐マヨ甘酒プリン・抹茶ティラミス味噌汁出汁の取り方

 

DAY2

担々ラーメン・餃子・餃子ソース・味噌マフィン・出汁の取り方

 

 

 

普段の生活では、出会えないようなゲストにお会いできるのが、

外国人向け料理講師の醍醐味です!

 

 

協会では、一緒に、和食・ヴィーガン和食を広めてくださる講師の先生を募集しております!!みなさまにお会いできますことを楽しみにしておりますぽってりフラワーニコニコ

 

 

外国人向け和食料理教室の先生を目指す講座