24日(日)白河市での公演、無事終了しました!
会場となった旧脇本陣柳屋旅館蔵座敷にて本町シアタールームプロジェクトスタッフの皆様と
定員30名を超えてご来場頂いたお客様は、
近所の商店街や市内からの方以外に会津若松・郡山などからも!
この企画始まって以来の満員御礼ということでしたが、
人数だけでなく反応も上々で、
私自身ノリノリ・ノビノビと語ってました
終演後の送り出しの際に、最初に目が合ったお客様が
「ナチュラル~でした!!」と言って下さったのが嬉しかった
ディフォルメしながらナチュラルな語り口を目指している私にとって、
最高の褒め言葉であります
本町シアタールームプロジェクト@movie_shirakawa
【満員御礼!】 チャップリン&キートン活弁上映会にご来場いただいた皆様ありがとうございました!同じ町内の薬局屋さんや印刷屋さんから、会津や郡山までたくさんの方に喜劇映画を楽しんで頂けました。弁士の縁寿さんの説明は活弁上映はじめての… https://t.co/Dc9RoU0Cyj
2019年02月25日 16:47
「キートンの大列車強盗」が大好きで会津から駆けつけて下さった方、
「メトロポリス」を高校の先生が授業で見せてくれて映画に目覚めたという郡山の方、
様々な接点でこの場に集える喜びでいっぱいの縁寿でした
終わってからもカフェでお話して、
さらには別のお客様の経営するバーへ呑みに行ったりと・・・
ちょっと普通の公演ではない展開になったのは、
この企画が物凄くフレンドリーで垣根がない
アットホームな雰囲気であったおかげだと思います。
市内や郡山の高校生のボランティアスタッフが多数いたりして、
会場係だけでなくお客様の託児もお手伝いしたり
普段からの取り組みがものを言うというか。
この会場だけでなくこの地が宿場町であったなごりで、
別の旅館跡地で、主催の方がコミュニティカフェを経営されていたり・・・
終演後も映画の感想を、美味しいコーヒーとケーキを食べながら語り合えます
EMANONと会場の旧脇本陣柳屋旅館の写真は、
追ってインスタグラムでUPしたいと思います
こちらにもリンク貼りますね
コミュニティ・カフェ EMANON@EMANON_fks
こんばんは!カフェEMANONを拠点として活動している裏庭編集部のカメラマン、井上魁斗さんにインタビューを行いました読んでください!https://t.co/jUEAymu8qI
2019年02月26日 18:28
EMANONのしつちょう@EMANON_aot
2/24に白河本町商店街で上映するキートン&チャップリンの活弁上映会。弁士の #縁寿 さんは中島村にルーツがあるんだってびっくり! - 「白河市公演!本町シアタールーム」 ⇒ https://t.co/lyxYzpMVJ6 #アメブロ @ameba_officialさんから
2019年02月13日 18:37
差し入れで頂いた山田パン が美味しくて
次の日に買って帰りました
従姉妹が叔母と子どもを連れて観に来てくれたり、
白河にある先祖のお墓参りや
郡山富田の施設にいる別の叔母を見舞ったり・・・
盛りだくさんの福島旅でした!
またコショコショとお写真UPしますね
(鉄子の部屋枠とかで。笑)
三月はダンス公演ライブナレーションと
企業PVナレーション録りがあり、
四月は図書館で無声映画「生まれてはみたけれど」
シルクロードカフェで「メトロポリス」があります。
春の足音を感じながら、
徐々にテンションあげてまいります