初代オスカー女優にして
最年少記録も80年代まで保持してました。

フェアバンクスが、
初代映画芸術科学アカデミー会長ということで、
プレゼンターのようです。
第一回は1927~8年の作品が対象で、
ゲイナーは『第七天国』『サンライズ』『街の天使』
などの演技が評価されたとのこと。
アカデミー賞の歴史については
10年以上前の講義ですが、
神田雑学アカデミーでの坂田純治先生の
お話が面白くてためになります。
『感動致します。光栄です。』
とスピーチしたのが初々しい!!
対象となった映画に出演していたのは
まだ21歳の頃。
新聞に記事すら載らなかった、
権威ある賞とはまだ縁遠い頃のお話。

明日も雨だと聞いて心配ですが、
会場で皆様をお待ちしております♪(^.^)
6月8日第七天国
監督賞・脚本賞・主演女優賞を獲得した、
不屈の名作をお楽しみ下さいませ!!!