非常線の女 | 活動弁士は七変化

活動弁士は七変化

映画はかつて無声で、生の語りで説明者がいたのです!

新文芸坐の斎藤出演分最終日は、
『非常線の女』
明日の10時25分と20時25分の
二回を担当させて頂きます。
(13時50分と17時05分の回は、MDでつける音楽のみ。)

同時上映の『その夜の妻』
片岡一郎弁士の回が、
12時25分と19時00分の回になります。
(15時45分の回は音楽のみ。)



今、昼ごはんを食べながら
『スタジオパークからこんにちは』を観ていたら、
久々に前田愛さんがひとりでご出演。
好きな女優を聞かれて、
田中絹代さんとお答えになっておりました!!

『非常線の女』では絹代さんが
ギャングの情婦を演じております。
えっ、それどうなのよなトレンチコートと
ピストル構えた姿が貴重!!



もと日本コロンビアの部長だった
岡譲二が、ビクターの蓄音機に耳を澄ませる
場面も見処のひとつ?!



純情可憐な水久保澄子
忘れちゃいけねぇぜ!!!


小津安二郎特集は6日まで続きますが、
活弁付き無声映画は明日が最終日です。
明日も新文芸坐
お待ちしております(*^ー^)ノ♪


※水久保澄子のお写真は、
Wikipediaからお借りしました。