緑が丘は♪我らの母校♪♪ | 活動弁士は七変化

活動弁士は七変化

映画はかつて無声で、生の語りで説明者がいたのです!

130601_2021~01.jpg 

超内輪な報告&通信日記です~

※私が日記をupした直後、K井くんからデータが送られてきていました(~_~メ)
編集し直ししてお届け致します!

Mヶ丘小学校 旧六年二組プチクラス会の様子。
殆どの人がフェイスブックもミクシィもやっていないので、
こちらでご覧頂きます。
報告記はメールで送りましたので、
ここでは写真を・・・
↑上記一番上の写真、左からYなこ・Sんちゃん・Aーじ・隣はGりくん。
前がS倉先生・Kりさん・息子のY大くん・Aっちゃん。

下はKりさん親子が到着する前の写真。
私が手に持っているのは、K倉先生からのご祝儀袋!
(先生、いつも本当にすみませんっ(´Д`;)ヾ )

130601_2310~01.jpg
伏字にする必要は全くない程の写真のボケよう・・・(・3・) アルェー
左からY大くん・Kさん・Aっちゃん・K井くん。

130601_2310~02.jpg 
こっちもモヤがかかって誰だかわからん(ーー゛)
左からYなこ・Aーじ・Gりくん・Sんちゃん。
130601_1904330001.jpg 
Aーじが送ってくれた一枚。
こっちの方がスッキリ。
横を縦にしたのでサイズ小さくなりましたが、
クリックすると大きくなります。

※K井くんから送られて来た写真は、
冒頭に一枚差し込み、あとは最後に貼り付けました!

130602_1938~01.jpg

こちらのホタルぶくろは、
S貫くんを誘いに行ったけど・・・ご本人居なくて、
お母様にお庭から手折って頂いた一本。
130602_1939~01.jpg

花びらが八重っていうのは、
初めて見ました!
とってもきれい♪♪


それでは皆様、
11月の本番クラス会でお会い致しましょう♪
K林先生のお墓参り、意外にもまだ行った事がない方も多く、
昼の部からのご参加、お待ちしております(*'▽'*)♪

勿論、昼の部のみ・夜の部のみでも大丈夫ですよ(^_^)ノ


会える日を楽しみにしておりますo(^∀^)o