昨年末亡くなられた、
昭和の名女優・高峰秀子さんのデビュー作であるこの作品。
「高峰秀子」とは、
養母である実の母の妹「志げ」さんが、
女性活動弁士をやっていた時代の芸名だそうです。
母
製作=松竹キネマ(蒲田撮影所)
1929.12.01 帝国館
10巻 白黒 無声
監督 ................ 野村芳亭
脚本 ................ 柳井隆雄
潤色 ................ 野田高梧
原作 ................ 鶴見祐輔
撮影 ................ 小田浜太郎
出演 ................ 島田嘉七 川田芳子 小藤田正一 高峰秀子 河村黎吉 奈良真養
宮島健一 八雲恵美子

・・・約1時間40分の作品が35分の縮刷作品なのだから、
前説でちゃんとストーリーを話さないと活弁には入れない。
最初のヒロインの新婚生活も、
旦那が会社が傾いた事がきっかけで芸者遊びに走り、
倒産を機に更生を誓ったが心臓発作で急死してしまうくだりも、
全く今回のフィルムには残っていない。
・・・しっかし・・・
高峰デコちゃんのめんこいこと!!!
今で言うならば、
芦田愛菜ちゃんという所でしょうか。
これは様々な監督からひっぱりだこになるハズですね~
デコちゃん演ずるところの「春子」の母「朝子」は
三月に活弁した「明けゆく空」のヒロイン・川田芳子。
この「母」が代表作と知られていますが、
なかなか険しい内容のこの作品・・・
旦那に先立たれて仕事に困窮。
旦那の友人に仕事を紹介されたと思ったら、
求愛されて拒絶したり・・・
また別の旦那の親友は実は「本命」なんだけど、
母たる我が身を問うて、
自分の本当の気持ちは封印・・・
ハードな内容な上に、
冒頭のフィルムは全くないもんだから、
険しい表情ばかりが目立ちます。
ちょっと残念。
・・・話はとんと飛びますが、
本日は、
我が姪っ子の一歳のお誕生日


・・・いやぁ・・・
実にめんこいっつ

生まれて初めてのジュース・・・
勿論、
私が売っております「りんごジュース」
なのであります!!!o(〃^▽^〃)o
明日のメイン作品は、
師匠活弁によります「瀧の白糸」
主演・入江たか子 岡田時彦 監督・溝口健二
であります!!!
明日のご来場、お待ちしております!!!