こんにちはゾウ

年明けと自社のパンフレットやシロアリ駆除の段取りでバタバタしていました滝汗



さて冬になってコウモリが冬眠しているはずなのに、なぜか家の中に出て来てしまう事がありませんか?


今回はそんな事例を紹介していきます。



夜寝ているとバサバサ羽音が聞こえて、電気をつけるとコウモリが部屋を飛んでいる🦇❗️


これは恐怖と気持ち悪さで寝ることも出来ませんゲロー❗️



そんな相談を受け現地調査に伺い、結果はこの上がり天井が原因ですね。




どこに侵入経路があるの?と思われますが、脚立で覗いてみると、、



屋根裏に直結しています真顔




原因は屋根裏のコウモリが暖かい部屋に出てきてしまった事です。


ここが空いていると夏場はスズメバチ。

ムカデ、ゴキブリetc     侵入していればネズミなどが部屋に出てくる箇所ですゲッソリ



※けして施工の不備では無く、仕様として大体こうなっているので上がり天井のある家などは注意して見て下さい。



屋根裏調査



コウモリの糞害があり、通気口のアルミパンチも劣化で穴が空いています。



梁が出ている箇所も隙間が空いています。




軒桁は大丈夫そうですが、外からも確認します。




外の調査



軒桁は問題なさそうです。


ネズミ・イタチなどの害獣などが侵入できる箇所もあるので、害獣の対策も提案上差し




通気口の写真



この通気口は中までは侵入できなかったので、糞が通気口に山積みになっていますチーン


計5箇所の通気口を外からステンネットで覆うのと、その他の侵入経路塞ぎ、室内への侵入対策、害獣対策をします。

1部足場が必要なので西側だけ足場組み。




「今コウモリが冬眠しているなら、閉じ込めてしまわない??」



と気付かれたあなた物申す

良いところに気が付きました❗️


あなたはもう立派なコウモリハンターです!是非さんらいと岡山に入社して下さい物申す



追い出しですが冬眠している時にコウモリを追い出そうとしても、出ていく訳ありません❗️。


なので特殊な器具と特殊な方法で追い出しをかけます予防




先に室内の対策。


上がり天井の隙間に合板を取り付けます。

角はアールになっているのでアールに切ります。




そして隙間を物理的に塞ぎます。





通気口はステンネットの取り付け。




奥の箇所だと格子のところにコウモリがとまるので、手前から取り付けます。

勿論、奥にも取り付けれます。




綺麗に出来てますねウインク



梁の隙間はモルタル。




あとは追い出しを完了させて受け渡しです。



コウモリ駆除のスペシャリスト業者は真顔❗️

(株)さんらいと岡山   0869583001



(株)さんらいと岡山がLINE公式アカウントに登場!  LINEからお気軽に駆除に関するご相談やお見積もりが可能となりました! 以下のリンクから友だち追加してください。  https://lin.ee/nVlsvnr  自動対応メッセージのあと、スタッフより個別に対応させて頂きます。 

















久しぶりに大きな蜘蛛を見つけました🕷️。






飼っているカエルはいつも野生の虫を与えていますが、冬は虫がいないからカエルの餌が無く寂しいです。




仕方なく餌用コオロギを買ってきますが、餌用ゴキブリ買ってきたら家族は怒りますかね{emoji:044_char3.png.ニヒヒ}