釉薬は難しい | べんらく土とあそぶ

べんらく土とあそぶ

陶芸や菜園での出来事を中心に情報発信していくブログです。

先日、YouTubeを見ていたら長年陶芸に携わっている方のインタビュー動画がありました。

陶芸をしている方へのアドバイス

1 釉薬、最初は1色から始めなさい。

2 慣れてきたら徐々に広げていけばよい。

最初から手広くしないようにと話をしていました。

 

同じ釉薬でも厚く掛けたり、薄く掛けたりしても違いがでる。

土によっても変化する。

霧吹きを使っても色々な景色を表現できるとのこと。

 

この動画を見て愕然としてしまいましたショボーン

私は、この真逆をいってます😕

 

もっと早くこの動画を見たかったなぁ~ガーン

自宅陶芸を始めたとき、釉薬はたくさんあった方が良いと思い

オリジナル釉薬を作ったり、市販釉薬を購入していました。

 

今は何十種類もの釉薬が自宅にありますキョロキョロ

確かに、一度使っただけで後は眠ったままの釉薬。

気に入らずそのままにしているものなど無駄な釉薬があります。

器から焦れ剥がれてしまったなど、釉薬の性質を理解していない自分がいましたガーン

 

もっと基礎から学ばなければなりませんねショボーン

そんなわけで反省する一日となりました😕

 

本日も訪問ありがとうございましたドア