楽しい時は早く過ぎてしまうもの
もう4日目、帰る日になりました
Mちゃんも私も夕方の便で帰るから、それまではゆっくりと過ごします
自宅宛ての荷物をホテルにお願いしてからチェックアウト
去年に続いて今年も都市型水族館AOAOへ
ここは屋内だから日焼けしないし、静かなラボみたいで落ち着くの
↓↓スポンジボブとコラボしてました
色んな生き物がいて、見飽きません
とくにクラゲエリアは眺めてるだけで脱力してしまうよねー♪
↓↓モヨウモンガラドオシ(うみへび)毒無し
パクパク可愛いの
↓↓シーラカンスとシーラカンスの化石です
シーラカンスはあつ森で雨の日だけ釣れるやつ!
展示個体は、日本のオオサンショウウオと中国原産の近縁種チュウゴクオオサンショウウオの交雑個体で、京都市と文化庁が取り組む事業の一環で捕獲された。元々日本に生息しないチュウゴクオオサンショウウオが人為的に国内河川に放されて交雑した結果、純粋な日本のオオサンショウウオは数を減らしている。
なんだってよ、奥さん
他人事じゃないわね、日本人だって近いうちにそうなるかもーー
↓↓イワトビペンギンとフェアリーペンギン
こんなふうに泳げたら気持ちいいだろうなぁ
名残惜しいけれど、札幌を後にして新千歳空港へ
忘れないでお昼を食べます
豚丼!
修学旅行生も多かったな
私の飛行機の方が先に出発するので、Mちゃんに見送ってもらいました
さよーならー また来年会おうねー
〓〓おまけ
博多駅に着いて炙りさば寿司を見かけたので買いました
去年コモドドラゴンを見た帰りに名古屋駅で買った炙りさば寿司が期待以上に美味しかったから、博多ならもっと美味しいかもと思ったんだよね
帰宅して食べてみたら全然そうでもなかったというか美味しくなかったので夫に全部あげました
万歩計
9944歩